• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やむちゃグのブログ一覧

2017年07月22日 イイね!

箱根

箱根箱根といえば、昔から走りに行って(バイク、車)、そのまま即行帰って来るってパターンばかりでした。若い頃は週2とかのペースで通ったりしましたが、昨今は年齢も年齢ですし、目を三角にして峠道攻めたりしなくなったので、自然と箱根通いから遠ざかっていました。

先日、仕事依頼書(FAX)の住所が箱根町仙石原。しかもうちの会社の人(Yさん)と二人仕事でした。もう前日の夜から、「お前は遠足前の小学生か~」ってくらいワクワクそわそわ。お蔭で、朝4時には目覚まし掛けずに起きました。






嬉しいので高速道路使わず行こうと考えましたが現実的(渋滞)ではないので、ここは小田原厚木道路で一気に小田原目指しました。






箱根湯本駅前で、懐かしさと嬉しさが更に込み上げてきました。平日の箱根の道は空いていて気持ちが良いですね~♪

そうこうしているうちに現場へ到着。もっと運転していたいって思っていました。








で、Yさんとお昼ですよ~と言って、昼食先に選んだのはここです。




ここは大涌谷です。わざわざ、駐車料金払ってまでの昼食タイムです。

大涌谷は噴火警戒レベルが上がって、一時入山規制されていましたね。あの時は一生入れなくなったら嫌だなって思っていました。しかし再びこの地に入れて幸せものです。
この日は?、大涌谷の上までは有毒ガスの為かわかりませんが行けませんでした。なのでお土産買って、昼食食べて現場に戻りました。

しかし、外国人の方ばかりで、Yさんが「○○ちゃん、仕事でこんなところ来ているのうちらだけだよ~」等話していたので、Yさんも同様な面持ちだっだのでしょうね。
お土産コーナーの放送アナウンスが、中国語で鳴った時、ここは中国?って錯覚したくらいですから。


仕事も二人でしたので、想定通り早く終わりました。そして、Yさんが帰りに温泉入って帰ると言っていましたので、この日は箱根も暑かったので自分も一緒に行くことに。
パンツ以外着替えはカングーに備蓄?しています(汗)





道中、仙石原を見ながら(秋のススキが綺麗ですよ)









まだオープンかリニューアルしたばかりか、わかりませんがとても綺麗なお風呂でした、ただ、「露天風呂の景色が山側なので、谷側だったら景色良かったね」とYさん話していました。


その後Yさんとお別れしまして、自分はちょっと寄り道。





箱根の大文字焼き花火大会(打ち上げ数は少ないですが、大好きな花火大会です)
準備は整っているようです。
これを見たら夏の終わりの残暑です。

こう毎日暑いと仕事の効率悪いので、もう少し涼しくなって欲しいものですね。






この画を撮りに、ここに来ました。
温泉入って大好きなカングーで峠流して、お土産買って~の、今日仕事だったっけ?・・
って感じで1日が終わりました。




キンキンに冷えたビールと黒タマゴ。
最高でした。

箱根は自分の中の、一番の思い入れの強い場所です、
皆さんもあるんでしょうね。そういう場所。


ではまた~
Posted at 2017/07/22 03:30:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー プラグ交換(190,728km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/1739717/8270139/note.aspx
何シテル?   06/20 05:26
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation