• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やむちゃグのブログ一覧

2019年07月24日 イイね!

たまにはいいよね

昨日は湯河原で会社の人と二人で仕事でした。



昔から箱根や湯河原方面で仕事だとわくわくするのはなぜでしょう♪
以前も同じような事書いていました(箱根ブログ







高級タイプな製品なので、またもう一度誰かが仕上げに行く予定。
梅雨明も近いせいか、ムシムシ暑かったです。



仕事もマンションなので17時には終了で、会社の人には温泉入って帰ると、昼休みに伝えていましたが、今回は仕事仲間の人はお帰りする模様。(丁度2年前に箱根でお風呂一緒に入ったYさん)









湯河原の温泉街へ上がったところの町営の温泉です。マンション管理人さんに教えてもらったところです。
この管理人さん、とても親切な方でしたし、朝から「これルノーだよね~」と私の車に対して話しかけてくれて、「勿体なくない?」とも・・

管理人さんのご子息さんが、以前コカングー乗っていて、山中湖の事も話されていたので、カングージャンボリーの事も知っているようでした。









昔は仕事終わって、合コンある度に銭湯・温泉入って出席したなぁ~

汗もすっきり洗い流したので、そろそろ出発しますかね。














向かった先は山(峠)
古い話ですが、イニシャルDの最終決戦の場所。椿ライン。


バイクでグリグリと何百往復したか覚えていないくらい走り込んだなぁと、しみじみ











平日の夕方なので誰も居ません。貸切状態です。

ここ、バイクでスリップダウンした場所です。鎖骨1ヶ月くらい痛んだ記憶が甦りました。バイクの方は修理代50万円くらいだったような・・







しとどの窟




懐かしい。懐かしすぎる(^0_0^)







ハイパワー車乗った事ないので、ヒルクライムよりダウンヒルの方が好きな私。
一丁下ろうと思いましたが、ブレーキのエア噛みとブレーキパッド残量低下の為、ブレーキタッチが甘いので断念。(近いうちブレーキパッド交換しなきゃ)









この光景見ると、往復したくなるのは完全に病気です。







箱根は居心地良いですね。
仕上げ自分が行きたいな~




Posted at 2019/07/24 23:58:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ コンデンサ―交換(59,593km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/3208992/8391490/note.aspx
何シテル?   10/07 02:10
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1234 56
78910 111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation