• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月27日

春先

春先 今日は一足お先にCX-7が夏タイヤに交換だ。私は先日、職場でスタッフの怠慢により患者さんのカニューレが病室から廊下まで延長され這わされているのに気付かず、そこさ躓き転倒し腰を痛めた。なので自力で大きなタイヤ交換は困難と判断し、東北マツダのDに依頼した。大きくて重い235-60R18サイズのタイヤは自宅の物置からクルマに積み込むだけで腰が悲鳴を上げた。

ついてにオイル交換やワイパーブレード交換も行う事にした。気付いたらオイル交換の推奨時期から1500㎞も超過してた。愛車は静粛性が高く、ちょっとオイル交換を怠っても気づかないから怖い。やっぱり東北は過走行気味になるな。

その前に朝食だ。

モーニングメニューじゃ足りないと判断し、レギュラーのエッグバーグディッシュ300gにライス大盛り。腹がバーストするかと思った。

それから近所のエネオスで洗車。加えて数ヶ月振りのガラス系コーティングも施工。今日は車検の事前見積でボディ底面が見られちゃうから、エチケットとして裏側まで清めておこうと思った。

そしてDへ入庫。いつもアイスコーヒーありがとう。以前お世話になってた関東マツダもそうだけど、マツダDは細かな心意気が素晴らしい。

車検の見積って言ってんのに、じわりじわりと誘惑してくるんじゃないってんだよ。このせいで気が変わって車検じゃなくクルマの購入に至った客は少なくない筈だ。この商売上手!

表には流行りのブラックトーンエディションが並ぶ中、

誰かの代車かと思ったら新しい試乗車だったキャロルに出会った。これは申し訳無いけど、もし新車で購入しても喜びや感動とは無縁なんだろうな。

フロントスポイラーの留め具を直さないといけないし、極め付けはターボ機構からのオイル滲み。いやぁターボ交換で17万だと。ただ17万じゃ程度の良いCX-7買えないし、だいち今の愛車を気に入ってるから車検の時に修理すると決めた。そして車検全体の見積が30万超の計算書を持ち帰り、これからはラーメン屋なんか行ってる場合じゃないと反省した。

今回は精神的にショックが大きすぎてオイル交換後のエンジンフィールや夏タイヤ交換した際の乗り心地を意識できそうに無い。悲しくてなのか、花粉症だからか、さっきから涙が止まらない春先の日曜日。
ブログ一覧 | 整備
Posted at 2022/03/27 13:09:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

カメラ不具合
Hyruleさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2022年3月27日 16:14
お疲れ様です。

腰痛大丈夫でしょうか。SUVのタイヤ交換はなかなかの重労働ですよね。

車検の見積もりは結構掛かりますね。まさかターボはアッセンブリー交換なのでしょうか。

私事ですが、RXー8の時はもろもろ50万近くかかりそうだった上、電装系の不具合も見られ始めていて、その後のことも考えるとと乗り換えとしました。今思えば、直して乗ってればよかったとも思います。

CXー7も今思うと、当時よく日本でも販売してくれたなぁという貴重な車ですし、末長くお付き合いできたらいいですね。

ただ、新車に乗り換えてからは、故障もなく、整備代もかからずなので、そこは良かったです。

ラーメンは可能ならぜひ続けてレポをお願いします。
コメントへの返答
2022年3月27日 16:26
お疲れ様です。
今はカロナール飲んで様子見てます。まったく病室から20mもチューブ伸ばすなってんですよ。しかも廊下を横切ってんすよ?他の患者が転ばなくて良かったです。お陰様でタイヤ交換は¥4,200でした。

ターボ修理はアッセンブリー交換みたいですね。とりあえずリビルト品がないか探してもらってます。それに今は欲しいクルマが無い訳じゃないですが、CX-7が直して乗り続けられるのであれは修理したいと思うようになりました。愛着ってヤツですかね。

今はコロナ禍に加え半導体不足で新車は買えない、中古車は割高と、あまり良い時期とは言えません。それに、よく考えたら買うより直す方が安いし、ましてや今は手放す理由が無いので乗り倒しますよ。も新車は魅力的なんですが、最近のマツダ車は他人と被るのも個人的にはネックです。

車検と修理費用捻出のため、今後ラーメン食べる機会を減らすかもしれません。ただ食を削るのはマズローに反するので検討事案ですね。

プロフィール

「@デミ王2世参上! 私の記憶ですとベリーサの特別仕様車や限定車には今回のホイール履いてました。特にNoble Coutureやマゼンダセレクションなど。つまり希少です。」
何シテル?   01/20 05:44
私は群馬で生まれ、仕事や結婚を機に青森、秋田、山形と引っ越しながら暮らしてきた人生です。これまでの私はマツダの中古車しか買いません(買えません)でしたが、理解あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貢献 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:17:09
マツダ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 11:35:53
生粋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:14:26

愛車一覧

マツダ CX-60 ヤロー (マツダ CX-60)
人生初の新車。 ■メーカーOP ソウルレッドクリスタルメタリック(46V) ■ディー ...
マツダ デミオ デミ緒 (マツダ デミオ)
13スカイアクティブ・シューティングスター   限定車専用色・ベロシティレッドマイカ ...
マツダ AZ-ワゴン チョロQ (マツダ AZ-ワゴン)
カスタムスタイルT・4WD ■メーカーOP 特に無し ■ディーラーOP アクリルバイ ...
マツダ CX-7 アニキ (マツダ CX-7)
クルージングパッケージ4WD サンドベージュ内装 G−BOOK+VICS装着車 ■メー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation