• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月23日

藤枝

藤枝 今年も色んな場所へ出掛けたが、今回は年忘れ旅行に出掛ける。

自宅を出発したのは朝6時。辺り一面は雪に覆われている。

ところが福島県から東北自動車道へ入ると景色は一変。雪の気配は全く無い。

7時10分、まず朝ごはん。安積パーキングエリア。

小さなPAながらサービスは充実。

メニューも豊富だ。

私は、かき揚げそば。

妻も、かき揚げそば+生玉子。麺も出汁も美味かった。

そして栃木県へ。

妻はトイレ休憩。ここは都賀西方パーキングエリア。

なにやら魅力的だな。

ここも美味そうだ。

妻はトイレ、私は天ぷらそば。真っ黒の麺が如何にも北関東らしくて好きだ。

そんで東北自動車道→圏央道→東名高速道路へ。

これは富士山。私はオジサン。

そろそろ休憩かな。

道の駅足柄。

金○太郎の故郷なんだと。

おっ?

美味そうだな。

ちょっと我慢するかな。

妻が喜んでた。

凄い品揃え。

ここは人気ありそうだ。

そろそろ昼ごはん。

日高屋・小田原飯泉店。

ここは珍しいロードサイド店舗。

殆どの日高屋は駅前だよな。

妻は初の日高屋に興奮してた。

私は、とんこつラーメン+半チャーハンセット。久々に食べたから懐かしく美味かった。

妻は野菜タンメン+餃子。スープ飲み干してんじゃね〜よコノヤロー。

さぁ、出発だ。

箱根駅伝ファンの妻からリクエストされ、国道1号を通過。

さて、今夜は静岡県に宿泊だ。

なかなか良いホテルだ。

広い部屋は有難い。

全国旅行支援は最近じゃアプリ版なんだな。

いやぁ走った走った。

夕飯。魚時会館おさかな亭。

とりあえず乾杯。

お刺身7点盛り。

白子ポン酢。

あん肝ポン酢。

うなぎ肝バターにんにく醤油炒め。

まぐろ刺身MIX。

うなぎ白焼。これ人生で最高の食べ物だった。

最高の日本酒。

カキフライ。

黒はんぺん。これは静岡名物。

ここは元々お魚屋さん。普通に鮮魚も販売中。おやすみなさい。
ブログ一覧 | 旅行
Posted at 2022/12/23 17:13:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2022年12月31日 10:58
こんにちは。

金〇太郎…こんなキャラいたんですね。知りませんでした。
トイレの合間にそばを食すとは、駅そばを見ているようでした。

そして相変わらずのうまいもの見本市、ごちそうさまでございます。
富士山の美しいこと。目の保養になりました。
コメントへの返答
2022年12月31日 14:21
こんちは。

道の駅足柄は「金太郎の故郷」らしいんですよね。昔は足柄平野に熊が出て、そいつと彼が戦ったのか否かかは判りません。

やはりPAやSAの蕎麦は提供時間がラーメンより早いので、妻がトイレ行ってる位の時間なら平らげられますね。おそらく駅の立ち食いと同じ調理過程なのかもしれません。

静岡県は通過する事はあっても、その土地らしいグルメを堪能する機会に今まで恵まれませんでした。なので今回はウナギ白焼を始め、本当に静岡らしい逸品を味わう事が出来て夫婦で感動しました。また富士山なんてものは何度見ても良いですよね。

プロフィール

「@デミ王2世参上! 私の記憶ですとベリーサの特別仕様車や限定車には今回のホイール履いてました。特にNoble Coutureやマゼンダセレクションなど。つまり希少です。」
何シテル?   01/20 05:44
私は群馬で生まれ、仕事や結婚を機に青森、秋田、山形と引っ越しながら暮らしてきた人生です。これまでの私はマツダの中古車しか買いません(買えません)でしたが、理解あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貢献 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:17:09
マツダ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 11:35:53
生粋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:14:26

愛車一覧

マツダ CX-60 ヤロー (マツダ CX-60)
人生初の新車。 ■メーカーOP ソウルレッドクリスタルメタリック(46V) ■ディー ...
マツダ デミオ デミ緒 (マツダ デミオ)
13スカイアクティブ・シューティングスター   限定車専用色・ベロシティレッドマイカ ...
マツダ AZ-ワゴン チョロQ (マツダ AZ-ワゴン)
カスタムスタイルT・4WD ■メーカーOP 特に無し ■ディーラーOP アクリルバイ ...
マツダ CX-7 アニキ (マツダ CX-7)
クルージングパッケージ4WD サンドベージュ内装 G−BOOK+VICS装着車 ■メー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation