• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月12日

青函

青函 今朝は6時30分にホテルを出発。

少し時間あったから函館の街をドライブし、

函館市電の路面電車にも会った。

朝7時10分に函館フェリーターミナルへ着いた。

そこから青函フェリーに乗船。

多摩から軽自動車で来てる強者が居た。

乗船したのははやぶさIIだ。

これは2023年に就航された新しい船だ。

総重量2,999総トン、旅客定員300名、車両積載数はトラック36台。

函館ど次ぐ函館造船所建造。

個人的に不思議なのはフェリーの客室まで来てノートPC打ってるオジサン達が多い事。新型コロナ以降、ずっとリモートワークが続いてたけど、わざわざ移動中までパソコン作業しなきゃいけない人って何なんだろう。

私の先輩ドクターは職場の喫煙所までMacbook持ち込んで難しい顔してた。

だから私は「やっぱり学会の資料作成ってのは忙しいもんなぁ」と思いながら彼の後ろに回り込みPCを覗き見したことがある。そしたらソリティアやってた。

そんな事は良いとして、このトイレは船と言うより普通の建物。

私の家より広かった。

そして昼過ぎには下船。

再び本州に戻って来た。

お昼は、ラーメンにっぱーまる。

ここはJR津軽線の津軽宮田駅から徒歩圏内。

私は眺望山ラーメン+チャーハン。

妻はチャーシューメン。かなり美味かった。

そして北上する、

道の駅みんまや。

津軽半島最北端の風光明媚な観光地・龍飛岬に近い道の駅。

周囲には「竜飛埼灯台」や「階段国道」などの名所も在る。

道の駅には「青函トンネル記念館」が併設され建設当時の雰囲気が体験できる。

本当に来て良かった。

そして南下する。途中は濃霧で死ぬかと思った。

道の駅こどまり。

ここの売店には、えご草、塩蔵わかめ、ヤリイカ、メバルなどの海産物が揃う。

小泊産ヤリイカを丸ごとサンドした海峡ドッグは大人気。水槽コーナーがあり活イカの鑑賞や食べることも可能。

但し冬季間は道路が通行止めなので、来るなら春夏だな。

今度は東進するぞ。

道の駅つるた。

ここは生産量日本一のぶどう・スチューベンが町の特産。

スチューベン」餃子・パウンドケーキ・ゼリー等々。とにかくジャンボな「びっくり」パン・バーガー、バケツに入った豆腐、シュークリーム等が話題。

駐車場が広大で休憩には最適だ。

さて帰ろう、

疲れたので東北自動車道を使うよ。

岩手県に入った。

今夜の宿は豪華だよ。

部屋の間取りはニューオークラやニューオータニと同じくらいでクオリティが高い。今回の旅行で最後となる宿に相応しい。

それでは夕ご飯。

焼肉酒場マグマ。

まだ新しい店かな?

とりあえず乾杯。

まずは健康の為に塩キャベツ。

そして漬物。

和牛カルビ。

美味そう。

妻専用の牛タン。

漬けカルビ。

妻の〆は盛岡らしく冷麺。

未だ帰れない。おやすみ。
ブログ一覧 | 旅行
Posted at 2023/07/12 22:28:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

6月の北海道へ① 青函フェリー~J ...
led530さん

7月も北海道へ① 道南いさりび鉄道 ...
led530さん

7月も北海道へ⑮ 摩周丸 (202 ...
led530さん

北海道一周旅行@3日目〈青森⇒函館 ...
POCKEYさん

[速報版 !] 春の北海道 (20 ...
led530さん

北海道にロングドライブ①
魚屋おやじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@デミ王2世参上! 私の記憶ですとベリーサの特別仕様車や限定車には今回のホイール履いてました。特にNoble Coutureやマゼンダセレクションなど。つまり希少です。」
何シテル?   01/20 05:44
私は群馬で生まれ、仕事や結婚を機に青森、秋田、山形と引っ越しながら暮らしてきた人生です。これまでの私はマツダの中古車しか買いません(買えません)でしたが、理解あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貢献 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:17:09
マツダ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 11:35:53
生粋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:14:26

愛車一覧

マツダ CX-60 ヤロー (マツダ CX-60)
人生初の新車。 ■メーカーOP ソウルレッドクリスタルメタリック(46V) ■ディー ...
マツダ デミオ デミ緒 (マツダ デミオ)
13スカイアクティブ・シューティングスター   限定車専用色・ベロシティレッドマイカ ...
マツダ AZ-ワゴン チョロQ (マツダ AZ-ワゴン)
カスタムスタイルT・4WD ■メーカーOP 特に無し ■ディーラーOP アクリルバイ ...
マツダ CX-7 アニキ (マツダ CX-7)
クルージングパッケージ4WD サンドベージュ内装 G−BOOK+VICS装着車 ■メー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation