• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月21日

桶川

桶川 今日は数カ月ぶりの帰省だ。今年度に入りバタバタする事が多くて実家の墓参りにも行けてなかった。

朝7時に自宅を出発し、

東北中央道と東北自動車道を通った。

約3時間半で埼玉県へ。

ここで早めの昼食だ。博多一風堂桶川店。

ここは去年の7月末にオープンした新しい店。

では、実食。

私は、極白丸元味+博多チャーハン。

妻は、赤丸+一口餃子。かなり美味かった。そりゃ確かに美味いんだけども、いよいよラーメンが一杯¥1,500の時代かぁと何とも言えぬ気持ちになった。

そして西進。

道の駅べに花の郷おけがわ。

ここは2025年3月27日に埼玉県内では21番目となる道の駅。

国道17号沿いで圏央道の桶川北本ICから車で1分と好立地。新規オープンした。
海無し県ながら海鮮丼や定食、自然の恵みがつまったオリジナルグルメが登場。

イチオシは桶まる海鮮丼。みんなで丸く囲んで楽しむその一杯は笑顔と活気を約束する。

地域の伝統×海の恵みが出会った新たなご当地名物が楽しめる。

「わっしょい!わっしょい!」の掛け声とともに、今日も美味しいお祭り気分を楽しめる。

今度は西進し、

道の駅おがわまち。

ここは2024年5月から再整備を進め2025年5月30日にリニューアルした道の駅。

なかなか行く機会が無かったけどこの度ようやく来られた。

観光と産業の拠点づくりをめざして小川町が1990年11月に開館した「埼玉伝統工芸会館」(道の駅おがわまち)を再整備する取り組みとして進めてきたもの。

リニューアルで新たに整備した「産業地域振興施設」では「物販エリア」と「お食事処」を併設。

「物販エリア」には豊かな自然に育まれた小川町の食材をはじめ、埼玉県内はもちろん、全国各地の生産者から届く野菜や果物などの農産物、畜産物、各種加工品が並ぶ。

特に埼玉を代表する農産物のネギ、芋、発酵食品などの特産品を使用した同駅オリジナルの土産品はお薦め。

また、約140席を用意している「お食事処」の「里山ごはん食堂」では有機農家の野菜や深谷ねぎ、発酵食材など地元食材を使ったグルメを存分に堪能できる。

さらに「手漉き和紙と有機の里」をコンセプトに掲げる小川町では、町の伝統産業である“手漉き(すき)和紙”を体験できる和紙工房や和紙売店などを備えた既存建物の改修を行い、元の埼玉伝統工芸会館を「伝統工芸施設」に改修。

より多くの人々が「小川和紙」に触れ、学び、体験して、小川町の「食」と「文化」を丸ごと楽しめる「“食×工芸”体験型パーク」に生まれ変わらせた。

また、道の駅を起点に小川町を観光してほしいと考え隣接する施設では電動の自転車・トゥクトゥク・キックボードの貸し出しを行う。

更に「ふれあい広場」(ふわふわドーム・コンビネーション遊具)や道の駅と槻川(つきかわ)を結ぶ遊歩道を設置。今後は、槻川を活用したバーべキュー場も開設予定で、道の駅一帯が観光・体験・交流のハブとして機能する“地域回遊拠点”へと進化していく。

更に西進し実家へ。

やっと到着。気付けばマツダ車だらけ。

まずは乾杯。

母親が作ったタンドリーチキン。

お刺身。

弟がビールくれた。ありがとう。

今日も走ったな。おやすみ。
ブログ一覧 | 旅行
Posted at 2025/06/21 21:14:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

行ってみたい所_01:道の駅いながわ
nao2025さん

埼玉県小川町から深谷市を走る‼️
ジンズーさん

これはプラモと言えるのか?組み立て ...
waiqueureさん

長和
群馬マツダ・新車中古車研究所さん

埼玉県道の駅巡りとレトロ温泉♨️
ハロウィンさん

「道の駅」の第61 回登録について ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@デミ王2世参上! 私の記憶ですとベリーサの特別仕様車や限定車には今回のホイール履いてました。特にNoble Coutureやマゼンダセレクションなど。つまり希少です。」
何シテル?   01/20 05:44
私は群馬で生まれ、仕事や結婚を機に青森、秋田、山形と引っ越しながら暮らしてきた人生です。これまでの私はマツダの中古車しか買いません(買えません)でしたが、理解あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貢献 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:17:09
マツダ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 11:35:53
生粋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:14:26

愛車一覧

マツダ CX-60 ヤロー (マツダ CX-60)
人生初の新車。 ■メーカーOP ソウルレッドクリスタルメタリック(46V) ■ディー ...
マツダ デミオ デミ緒 (マツダ デミオ)
13スカイアクティブ・シューティングスター   限定車専用色・ベロシティレッドマイカ ...
マツダ AZ-ワゴン チョロQ (マツダ AZ-ワゴン)
カスタムスタイルT・4WD ■メーカーOP 特に無し ■ディーラーOP アクリルバイ ...
マツダ CX-7 アニキ (マツダ CX-7)
クルージングパッケージ4WD サンドベージュ内装 G−BOOK+VICS装着車 ■メー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation