• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬マツダ・新車中古車研究所のブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

暗転

暗転妻と二泊三日で過ごした小旅行は最終日。

他の宿泊客は楽しそうにワイワイ喋りながら朝ごはん食べていたが、私達はホテルのルールを守った。

お通夜みたいな雰囲気で黙々と朝食を摂取した。でもよく見たら、

妻は私よりも食べたようだ。女性らしくオレンジジュースあるからオサレに見えるが、ボリュームは私の負け。

山形県と比べれば破格とも言えるガソリン価格に嬉しさを覚え、ここで愛車も朝ごはん食べた。

東名高速道路ともサヨナラだ。

ありがとう。また来るぞ。

圏央道の狭山PAで休憩。ここまで御殿場から約1時間。僅かな時間で静岡県→神奈川県→東京都→埼玉県とクリアしていくが、山形県なら1時間経っても山形県内だ。

そして安定の東北自動車道へ。元は群馬県民の私も、今は東北道に戻ってくると安心するようになった。同じ群馬県民でも館林市民は東北道が便利だけどね。

利根川を渡ると群馬県。

あっという間に栃木県。これまで出発してから3時間、私も妻も空腹だ。

茨城県に本社がある壱番亭・黒磯店。

北関東が本社なのに、栃木県には進出してても群馬県には一店舗も無い。

北関東の小競り合いが始まりそうだ。

私は、辛ネギ成熟味噌ラーメン+鉄板焼き飯。

妻は、辛ネギ白味噌ラーメン+餃子。どちらも芳醇な味噌の香りが最高に美味かった。こんな美味いんだから群馬県にも出店してくれよな。

那須高原に差し掛かると降雪だった。しかし関東の雪は純粋に美しい。

道の駅那須高原友愛の森。

時間的に売り切れが多かった。

そんでも妻は沢山の野菜を購入。

たぶん安いのかな?

那須ICから再び東北自動車道へ。

この辺りだと雪の心配は無いが、

福島が近付くに連れ天候が怪しくなってきた。

恐る恐る東北中央自動車道へ踏み込む。

飯坂や大笹生の辺りから積もり始め。、

山形県に入ると大雪だ。

旅行気分から一気に暗転。まだホワイトアウトとは言える程じゃ無いが、こりゃ帰宅したら寛ぐ前に雪掻きするのは間違い無し。

一昨日せっかく洗車したのに、もう泥んこ。

無事に帰宅したら、案の定。デミオが苺大福みたいな状態だ。セブンイレブンのケーキにも似たようなヤツあったな。かまくら?なんだっけ。

家と車の雪掻き?雪下ろし?完了。やっと寛げる。自宅の水道も凍ってなくて良かった。笑点の時間に間に合った。

↑これ妻のコレクション。こんなヤツ妻は沢山集めてる。


明日から普通に仕事だ。暗転した気分を一新して、残る年末年始も頑張ろうっと。

仕事が有るって有り難い。仕事が有るから収入があり、旅行が出来る。そゆこと。妻は旅行中に食べ過ぎたのか、さっき洗面所の体重計に乗ったであろう「やっ、ヤバ〜いっ!」という彼女の悲鳴にも似た叫び声が聞こえてきた。私は私で、御殿場の土産に買った伊豆の国ビール、よく見たら製造元は新潟県のエチゴビールだと書いてあり、やっ、ヤバ〜いっ!
Posted at 2021/12/26 17:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行

プロフィール

「@デミ王2世参上! 私の記憶ですとベリーサの特別仕様車や限定車には今回のホイール履いてました。特にNoble Coutureやマゼンダセレクションなど。つまり希少です。」
何シテル?   01/20 05:44
私は群馬で生まれ、仕事や結婚を機に青森、秋田、山形と引っ越しながら暮らしてきた人生です。これまでの私はマツダの中古車しか買いません(買えません)でしたが、理解あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
1920212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

貢献 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:17:09
マツダ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 11:35:53
生粋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:14:26

愛車一覧

マツダ CX-60 ヤロー (マツダ CX-60)
人生初の新車。 ■メーカーOP ソウルレッドクリスタルメタリック(46V) ■ディー ...
マツダ デミオ デミ緒 (マツダ デミオ)
13スカイアクティブ・シューティングスター   限定車専用色・ベロシティレッドマイカ ...
マツダ AZ-ワゴン チョロQ (マツダ AZ-ワゴン)
カスタムスタイルT・4WD ■メーカーOP 特に無し ■ディーラーOP アクリルバイ ...
マツダ CX-7 アニキ (マツダ CX-7)
クルージングパッケージ4WD サンドベージュ内装 G−BOOK+VICS装着車 ■メー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation