• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬マツダ・新車中古車研究所のブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

朝活

朝活私と妻の職場は、それぞれ新型コロナウイルスの件で外出がシビアになってきている。絶対に遠出はダメだと言われてる訳じゃ無いが、何とな〜く外泊を要するような旅行する雰囲気じゃ無い。だから誰にも会わない時間を狙い、そ〜っと出掛けて静か〜に帰宅するのなら大丈夫だろうと勝手に拡大解釈した。じゃあ最も適した時間帯はと考えた時に至った結論、それが早朝ドライブだ。

朝の国道13号は静かで良い。他車とスレ違う事が殆ど無かった。まぁ最近は東北中央自動車道が開通した事と、福島県から山形県の間は無料区間が長い為か下道より高速道路を利用する人が増えたのかもな。

解る人には解ると思うが、国道13号線の赤湯から上山市へ向かう合流地点。今日はCX-7で出掛けたが、ここの合流と加速は最高だな。あまりに気持ち良くてイッちゃったもんな。

朝7時15分。自宅から1時間で到着。

今年8月25日発売の鬼煮干しラーメン。

半ライスセットで注文した。ドロドロの煮干しスープが美味いな。

このまま帰宅するのも良いけど、ちょこっとドライブする。

高速道路は使わず、国道286号線の笹谷峠に初めてチャレンジしてみた。最初は片側一車線で余裕を感じていた。

冗談だろ?と思うくらい田舎道じゃん!対向車が来たら一苦労するのは間違いない。しかし早朝だったので特に問題は無かった。

山の頂上には斎藤茂吉が書いたんだか彫ったんだか知らないけど大きな石碑が建っている。詩から連想するのは山形県と宮城県の境だから、お互い仲良くしろや!って事かな?

朝8時50分。道の駅村田に到着。凄い行列だな。その行列のお目当ては

トウモロコシだと。私は全く知らなかったが県内外を問わず美味しいから大人気らしいよ。

他にも野菜が沢山ある。そこらへんのスーパーより安いみたい。

午前11時からはレストランも開く。

さぁ帰ろう。東北自動車道を使っちゃった。

午前11時15分に帰宅。かなり有意義な午前中だった。

昼食はピザハット。新発売ごはんピザ美味かった。

おやすみ。やっぱり朝は良いな。日の出と共に行動を開始し、日中は多分に活動し、日の入り前から明日に備える。最も原始的かもしれないけど、それが健康的だと思うし意外と効率的かもしれない。夜間走行しないから愛車に虫の死骸が付かないのも良いね。ただ唯一の難点は朝が早いと外出先て朝食を摂取できる店が少ない事。特に田舎だと尚更だ。だからって早朝から出かける度にコンビニじゃ味気ないし。そう考えると私が関東で暮らしてた頃の山田うどん、ゆで太郎、南京亭&東京亭には助けられてたんだな。離れてみて改めて感じる有難み。

CX-7を購入してから2年以上も経ってるのに、こんな有り難い表記さえ気付かないでいた。すぐ側に居るけど気付かない有難みもある。
Posted at 2022/08/28 12:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 旅行/地域

プロフィール

「@デミ王2世参上! 私の記憶ですとベリーサの特別仕様車や限定車には今回のホイール履いてました。特にNoble Coutureやマゼンダセレクションなど。つまり希少です。」
何シテル?   01/20 05:44
私は群馬で生まれ、仕事や結婚を機に青森、秋田、山形と引っ越しながら暮らしてきた人生です。これまでの私はマツダの中古車しか買いません(買えません)でしたが、理解あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123456
78910111213
1415161718 19 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

貢献 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:17:09
マツダ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 11:35:53
生粋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:14:26

愛車一覧

マツダ CX-60 ヤロー (マツダ CX-60)
人生初の新車。 ■メーカーOP ソウルレッドクリスタルメタリック(46V) ■ディー ...
マツダ デミオ デミ緒 (マツダ デミオ)
13スカイアクティブ・シューティングスター   限定車専用色・ベロシティレッドマイカ ...
マツダ AZ-ワゴン チョロQ (マツダ AZ-ワゴン)
カスタムスタイルT・4WD ■メーカーOP 特に無し ■ディーラーOP アクリルバイ ...
マツダ CX-7 アニキ (マツダ CX-7)
クルージングパッケージ4WD サンドベージュ内装 G−BOOK+VICS装着車 ■メー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation