• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬マツダ・新車中古車研究所のブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

飯山

飯山今回の帰省は新潟で前泊したから足取りが軽い。

朝早く隣室からスケベな女の大きな喘ぎ声とともに起床した。それに感化された妻が興奮し私の上に乗った。そしてホテルからの朝日を拝んだ。

やたら空腹だった私はクルマで数分の場所にある例の場所で朝ご飯。

ラーメン山岡家・新潟新和店。

今朝は2024年6月7日㈮午前9時より期間限定で発売された新商品「和節とんこつ醤油ラーメン」を夫婦で食らった。

特製の和節を使用した魚介のインパクトがバツグンの醤油ラーメンだ。

妻は純正ほうれん草トッピングでゴキゲンだった。そして出発。

まずは南下して、

道の駅雪のふるさとやすづか。

ここは上越市は安塚区の中央付近に位置し、国道403号と国道405号の分岐点にある。

当駅には情報提供拠点となる雪だるま物産館、雪むろそば家小さな空、駐車場、トイレがある。

雪だるま物産館には、インフォメーション・休憩コーナーや地域の物産直売所がある。

雪むろそば家小さな空では、蕎麦、うどんを提供。また、近くにはキューピットバレイスキー場、宿泊施設などがあり便利だ。

そして長野県に入る。

道の駅信越さかえ。

日本一の大河、千曲川が信濃川と名を変える長野・新潟県境の橋の袂に建つ。

北信州の古い民家風の物産館では、地場産品のお買い物やお食事が楽しめる。

地産の農作物やお土産品も販売している。

猫つぐら、桐下駄、手すき和紙、山菜、きのこ、あんぼ(郷土料理)、栃の実せんべいなどが有名。

また市場スペースでは、毎日「市」が開かれ、採れたての山菜や野菜、きのこなどが並ぶ。

どんどん南下する。

道の駅野沢温泉。

ここは野沢菜で有名な土地だ。

地元の野菜を使った農家レストランは美味そう。

野沢温泉村の逸品を扱うショップ、新鮮野菜が並ぶ農林産物直売所などが目を奪う。

特に本場、野沢温泉村産の野沢菜漬や、野沢温泉物語(村独自ブランド商品)等こだわりの逸品を取り扱う。

その他、店内で焼きあげたパンにも力を入れている。

あっという間に、

道の駅花の駅千曲川。

Cafe里わでは地元の旬野菜をふんだんに使った季節のメニューや市内のお菓子屋さんの銘菓をそろえたスイーツコーナーが人気。

地元の土産はもちろん、

全国の道の駅からの特産品も揃うなど品揃え豊富。

2023年11月1日、ビジターセンターとモンベル飯山店がオープン。

そして飯山市は私が大学生ん時に少し惚れてたハルカの実家がある。彼女はスキーがプロ並みに上手かったのを思い出した。

道の駅ふるさと豊田。

豊田?愛知県?違うよ。

今は中野市だ。

旧・豊田村は唱歌「故郷」や「紅葉」などの作詞者高野辰之博士が生まれ育った場所だ。

特に「故郷」の歌詞にある「山は青き 水は清き故郷」の情景地が今もなお残っている北信州の玄関口らしい佇まい。

高野辰之かぁ。知らなかったな。何事も勉強だな。

そして上信越自動車道を経て群馬県に入る。

妻の希望でガトーフェスタハラダへ。

たまたまバスツアー客か何かで激混みだった。

そして国道17号と国道18号を東進し、祖父母の墓参りを終え、

やがて祖父母の墓参りを終え実家に到着。

今日も走ったな。

そしてセブン-イレブンにも貢献した。徐々にセブン-イレブンのパッチ集めが終わりを告げて少し寂しさを覚える。

実家での夕ご飯。

栄養士の母親が作ったハンバーグ。

老猫に挨拶したら寝るよ。おやすみ。
Posted at 2024/06/15 18:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行

プロフィール

「@デミ王2世参上! 私の記憶ですとベリーサの特別仕様車や限定車には今回のホイール履いてました。特にNoble Coutureやマゼンダセレクションなど。つまり希少です。」
何シテル?   01/20 05:44
私は群馬で生まれ、仕事や結婚を機に青森、秋田、山形と引っ越しながら暮らしてきた人生です。これまでの私はマツダの中古車しか買いません(買えません)でしたが、理解あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 1213 14 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

貢献 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:17:09
マツダ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 11:35:53
生粋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:14:26

愛車一覧

マツダ CX-60 ヤロー (マツダ CX-60)
人生初の新車。 ■メーカーOP ソウルレッドクリスタルメタリック(46V) ■ディー ...
マツダ デミオ デミ緒 (マツダ デミオ)
13スカイアクティブ・シューティングスター   限定車専用色・ベロシティレッドマイカ ...
マツダ AZ-ワゴン チョロQ (マツダ AZ-ワゴン)
カスタムスタイルT・4WD ■メーカーOP 特に無し ■ディーラーOP アクリルバイ ...
マツダ CX-7 アニキ (マツダ CX-7)
クルージングパッケージ4WD サンドベージュ内装 G−BOOK+VICS装着車 ■メー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation