• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月29日

エンジンオイル交換 VW504継続 mobil 1 ESP Formula 5W-30 v1.1 | 3882km

エンジンオイル交換 VW504継続 mobil 1 ESP Formula 5W-30 v1.1 | 3882km 工作精度が上がり交換は不要
LLオイルは2年保つ

等々を勘案し、結果

「エンジンのコンディションを出来るだけ保ちたい」


という目的に合致するのは

「適当なタイミングによるエンジンオイル交換というメンテナンスである。」

という個人的な結論が出たので慣らし運転(3000km)を終えた適当なタイミングでエンジンオイル交換を実施しました。

実施にあたり、近隣のエンジンオイル交換を依頼できる、ショップさん、自動車工場さんに複数見積を取った結果、

各取扱エンジンオイル銘柄は全て異なる(VW502 or 504)
工費を含めるとどこに依頼してもほぼ同じコスト

という大変悩ましい結果となりどうしようかと悩んでいたところ、オイルPことカルメンさんよりオイル持込はどうよという声を聞き、上記比較の結果工費が適当だったDサービスに問い合わせしたところ、VW認証オイルなら保障の関係上も問題無いとのことでオイル持込でオイル交換という結論になりました。

今後も工費が適当なら積極的にDサービスを使っていきたいと思います。これは当初予想外の結果で嬉しい悲鳴でしょうか(笑)

そしてじゃあ何を入れようかと考えコスト優先でVW502から選ぼうかと思いましたが、取説並びのサービス資料上VW504のサービスサイクルがデフォルト適用されている事が判り、せっかくなのでVW504を入れることにしました。


性状、原材料等ほぼ公開できる情報は公開してあり、また市場流通量からかコストも適当な範囲内であるmobil 1一族から「mobil 1 ESP Formula 5W-30」を選択。

直噴エンジンの排出オイルは真っ黒黒助という記事を沢山見てきたので興味がありエンジンオイル排出実作業をお願いして見せていただきました。4000km弱/3ヶ月を経たVW純正504/507(Castrol)オイルですが、色は茶褐色で真っ黒黒助ではありませんでしたね。そして水の様にさくさく排出されて数分Lvで細い糸レベルの排出になったのには驚きでした。


そして、うわさの樹脂製オイルパンを拝む(笑)


OBCでの累積走行距離等は「3880km 68:53h 56km/h 14.4km/l」でした。


「累積走行データ」を今後はエンジンオイル交換毎にリセットして平均燃費値を比べてみたいと思います。リセット方法を交換作業待ち中に取説で調べ実行してみたらリセットされず、結局タッチパネルをイジイジしてリセットする始末(爆)

リセット項目はMFIの車両データ表示/非表示設定のところにありましたのでご参考まで。

さあ、新油のフィールと各種値はどうなりますかね。楽しみです。走っていきますよー。


最後に(個人的にも便利なので)オイルP渾身のVW認証オイル関連記事へのリンクを貼っておきまま。
各社(PSA/BMW/VW)認証オイルとACEA C2/C3規格の比較



【パーツレビューから各種関連記事リンク在ります。ご参考まで】
(パーツレビュー by keim*gtt)Mobil Mobil 1 SERIES Mobil 1 ESP Formula 5W-30
ブログ一覧 | Maintenance note | クルマ
Posted at 2016/04/29 20:11:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

デフォルト
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年4月29日 21:19
あんまり汚れてないですね!cv tktt
twtrのほうでも触れましたがデュアルインジェクションいいですね。
ウチのコではオイル交換して400-500kmでフィールが激変するのでお楽しみに!
コメントへの返答
2016年4月29日 22:45
幸子合ってるなーw
コメントありデース。デュアルインジェクションはちこっと調べたら随分ポート噴射している様でハイオク(の洗浄剤)で保たれそうなので助かります。フィールはどうでしょうねー。V-Powerも距離時間乗ったら随分違いましたから今回も違いは出そうな気がします。楽しみましょいっ。

プロフィール

「Check Engine oil level dipstick. http://cvw.jp/b/2506657/48601871/
何シテル?   08/15 19:45
車種問わずドライブ好きの輪が広がればと始めてX年。車を通じて好きなものを取り扱っていくのは変わりません。 基本的に運転そのもの(ドライブ)が好き。距離ガバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARMSTER ARMSTER3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:13:44
約弐仟km走行したBOSCH製オイルフィルタを分解してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 00:08:23
FJ CRAFT ラゲッジネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:31:49

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3台目もマニュアル車になりました。 最新のADAS車との協業運転楽しいですw
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車から11年10ヶ月、111,720kmで白いこにスイッチ。どの車にも似ていないエクス ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MT車に乗り続けたくてオーダー後ほぼ半年かかって独逸で生まれた新しいこをお迎えできました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation