• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keim*rrrのブログ一覧

2022年06月11日 イイね!

二週連続房総ドライブ(東総、南総) | 75865km

二週連続房総ドライブ(東総、南総) | 75865km
2022春シーズンラストとなった快晴の土曜、(前回以来)パフェ食べに東総広域農道ドライブへ。 復路ルートを思案していたらルート上に洋菓子のヒロタ(HIROTA)の千葉工場が在るのを初めて知り、工場直売商品取扱は無いものの軒先の売店でシュークリーム3種3箱購入。 カスタードが一番美味しい印象でし ...
続きを読む
Posted at 2022/06/11 13:44:16 | コメント(0) | Driving | クルマ
2022年05月21日 イイね!

卯月/皐月を振り返る

卯月/皐月を振り返る
20160610 20170528 20180624 20190608 20200623 20210612
続きを読む
Posted at 2022/05/21 06:28:15 | コメント(0) | Photo | クルマ
2022年05月13日 イイね!

爽快!春の北茨城エリアドライブ | 75178km

爽快!春の北茨城エリアドライブ | 75178km
南関東外は晴天が見込まれた日曜日。ここ2-3年、年々この時期の晴天は貴重になってきた感あり、日の出前後出発でまた走ってきました。 ドライビング勢おすすめルートは裏切らない!そんな爽快ドライブとなりました。 主なドライブコース: [常磐道.那珂IC Out -> K65-> 常磐道側道-> ...
続きを読む
Posted at 2022/05/13 08:51:35 | コメント(1) | Driving | クルマ
2022年05月04日 イイね!

GRYARIS RZ One day GT(mini) Impression (M/T車乗継ワンデイドライブ) | 18584km (66443km)

GRYARIS RZ One day GT(mini) Impression (M/T車乗継ワンデイドライブ) | 18584km (66443km)
先日の信州縦横ワンデイGT(*1)と一部ドライブルートが被っていたこともあり思い出しもあったので、2021年6末に実施したドライブ記を書いておこうかと。 (*1) 信州買出しドライブ(信州縦横ワンデイGT) | 74616km 梅雨の頃ふとトヨタレンタカーのサイト検索していたら、その週末土曜丸 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 21:57:22 | コメント(0) | Driving | クルマ
2022年05月03日 イイね!

信州買出しドライブ(信州縦横ワンデイGT) | 74616km

信州買出しドライブ(信州縦横ワンデイGT) | 74616km
外気温も暑くはならず快晴が見込まれた土曜日。 出ておかないとまあ後悔するケースに当たるので日の出と同時付近の5時に出発。 先週同様リスク回避に中央道まで下道で。流れてはいるけれど交通量は多いのでショートストップを挟みながら一気に長野道.梓川SAまで。 最近ドライブの定番コース。 ・「ツルヤ」 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 13:29:38 | コメント(0) | Driving | クルマ
2022年04月24日 イイね!

春の八ヶ岳エリアドライブと甲州牛 | 73986km

春の八ヶ岳エリアドライブと甲州牛 | 73986km
日中初夏(夏日)の陽気となった土曜日。5時台後半に出発。 某八JCT付近の交通集中回避を目的に早朝下道繋いで中央道まで。 スタート地点中央道.双葉SA休憩中ではこのまま長野道まで行こうかと思ってしまむーw 定例ドライブコース、八ヶ岳山麓広域農道郡を約1.5ヶ月ぶりに快走。 程々の交通量 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 17:35:32 | コメント(0) | Driving | クルマ
2022年04月09日 イイね!

早朝南足柄縦断ドライブ | 73612km

早朝南足柄縦断ドライブ | 73612km
先週快晴の土曜日を思いっきり逃した事もあり、同快晴が見込まれた土曜の日の出付近、出てみました。 土曜なので所謂通勤車の交通量を気にしてましたけど、5時台後半以降の小田厚や6時台の南足柄広域農道エリアは交通量がかなり少なく、久しぶりにドライビングエリアでは完全フリーランで走れた素敵なスタートとなり ...
続きを読む
Posted at 2022/04/09 19:43:26 | コメント(0) | Driving | クルマ
2022年03月23日 イイね!

春の富士山周遊どらいぶ | 73309km

春の富士山周遊どらいぶ | 73309km
エンジンオイル交換翌日、3連休中日。 早朝6時過ぎ発。出光スーパーゼアス(レシート上表記)を5Lほじぅしていたら、交通集中情報が表示され始め出遅れた!と思いましたが、山北区間以降は交通量の割には近年稀に見るハイペースで流れており、東名道.駒門PAまでの所要時間は空いてる時と変わらずのっけから幸先 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/23 20:04:17 | コメント(0) | Driving | クルマ
2022年03月08日 イイね!

春季八ヶ岳山麓ツーリング | 72954km

春季八ヶ岳山麓ツーリング | 72954km
約1年ぶり!(*1) (*1) 北茨城広域農道ドライブTwice(内1:日独ホットハッチツーリング) | 61431km タイミングがあえば付き合ってもらっている現DJデミオ乗りのラテンさんを召喚して早朝六時半発、いつもの「中央道.双葉スマート⇔清里(清泉寮)」、八ヶ岳山麓の広域農道中心ドライ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/08 21:33:28 | コメント(0) | Driving | クルマ
2022年02月14日 イイね!

午後発 冬晴れ南房総ドライブ | 72571km

午後発 冬晴れ南房総ドライブ | 72571km
祝日の午後。天気も良くかつ交通量も少なそうでしたので出てみました。 Topics的には、ドライビングホリックなみなさまおすすめ名倉海水浴場Pに初訪問。 そして復路(北上)でK182並行のK88を初走行。 離合に困る1車線Lv区間は無いものの、房総によくある狭道区間が思いの外長かったの ...
続きを読む
Posted at 2022/02/14 19:21:39 | コメント(0) | Driving | クルマ

プロフィール

「Check Engine oil level dipstick. http://cvw.jp/b/2506657/48601871/
何シテル?   08/15 19:45
車種問わずドライブ好きの輪が広がればと始めてX年。車を通じて好きなものを取り扱っていくのは変わりません。 基本的に運転そのもの(ドライブ)が好き。距離ガバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 23:17:47
オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:08:49
バイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:49:15

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3台目もマニュアル車になりました。 最新のADAS車との協業運転楽しいですw
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車から11年10ヶ月、111,720kmで白いこにスイッチ。どの車にも似ていないエクス ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MT車に乗り続けたくてオーダー後ほぼ半年かかって独逸で生まれた新しいこをお迎えできました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation