四国へドライブ旅行に出る直前に、ゴールド免許所持者が交付を申請すれば貰えるというセーフティードライバーカードの申請をしたのだが、
何と今日カードが2枚届いた・・・・。↓ 参照ください。
どうも無事故無違反証明と運転記録証明の二つに付いて手数料を振り込んでしまったことが原因で2枚送られて来たようです・・・・。
まあ、このカードを持っていることで、様々な業種が割引等のサービスを提供してくれるという事ですが、SDカードの割引サービスに参加している企業がどの程度の数なのかと言えば、そんなに多い訳では無いので公布にかかる手数料の元が取れるかどうかはやや懐疑的ではありました。(因みに無事故無違反証明書だけの場合は交付手数料は¥670で、運転記録証明も同じ金額です。)
まあ、それでも自分の無事故無違反が結構長いはずであるので、その年月を確認するだけでも多少の意味はあったと思っています。
無事故無違反歴は満13年、現在14年目と解りました。
尤も、申請する用紙を交番や派出所、警察署等に貰いに行かねばなりませんから、手間も多少はかかりました。
協賛店によって割引率はまちまちですが概ね3~5%であり、偶に10%とか20%とかも有るようでした・・・。
協賛企業店での支払時の割引で直ぐに元が取れるかどうかは解りませんが、有効期間と言うのが有って、参加している企業によって1年~5年という開きがあります。
つまり無事故経歴が途絶えた後でも最長5年近くは割引なども受けられるという事ですが、もっと長く特典を受け続けたい場合は、交付手数料を再度払ってSDカードの再申請をする必要があるという意味でもあります。
効率良く特典を受けるには、旅行などに出かける前に、自分の立ち回り都道府県での割引サービス実施企業を調べるなどして、安くなるお店を知っておくことが必要になりますかね?そういうわけで、すべての企業が参加してはいないのが残念ですね・・・・笑。
2枚持っていれば2倍の割引を受けられませんかね~・・・?無理でしょうね。
Posted at 2024/05/31 18:14:58 | |
トラックバック(0) |
自分の現在地 | 日記