• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月17日

iPadがペンタブに!

Macbook Air M1をテレワークの母艦として使っています。
モニターは閉じ、HDMI接続x2で43インチを外部モニターとしています。
さほどスペックや描画速度などを要する作業をしないので、
こんな使い方で十分です。

そして、この環境にiPad 9thが加わると更に便利になります。
SideCarで接続することで、マウスとキーボードのみを共有するか、
Macbookのサブモニターにするか使い分けられます。
alt


サブモニターにすると全部でモニターが3つになります。
Macbookのモニターも使えば最大4モニター。
流石にそれはやり過ぎだし使いにくいので、
今はTVx2台のモニターで運用中です。

でも、時々iPadを使うことがあるのです。
それは、iPadをペンタブとして使う場合です。

例えばこんな画像があるとします。
alt


で、これになにか書き込みたいなというときに、macOSの
標準アプリのプレビューを使います。
拡張モニターとして接続したiPadにプレビューで表示した画像を表示させます。
そしたら、もう4年も前に購入した2000円ぐらいのペンを使って、
画像に書き込めます。
alt


例えば、こんな感じでここらへんを通ろうかな〜とか。
alt


オンライン会議中、画面共有の対象をiPadのモニターにしておけば、
資料を表示しつつ、ペンで書き込んで説明するとかもできます。
絵を描くでもないけど、マウス代わりにと思って購入しておいた
ペンデバイスがここで活躍することになるとは...

わざわざちょっと絵に書き込みたいだけでペンタブを買うこともなし、
安物ペン+SideCarの組み合わせ、最強です。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2024/05/17 08:06:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

まだアナログ職人のようなことしてるの
maccom31さん

まぃったまぃった
クマ吉さん

パソコンが壊れた(´;ω;`)
よしゆき@青粋さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「千葉Cheeeeeeseフェスタ http://cvw.jp/b/2681615/47779822/
何シテル?   06/14 10:13
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] フロントトップシェード取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 22:29:59
Aピラートリム外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:04:03
なんちゃってアームレストの製作(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:02:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation