• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

原因不明、とりあえず復旧

今日は余り残業せず帰れたので夕飯後にいそいそとアクセラスポーツへ行き、
gpsロガーを降ろしてきました。

どうも先日からgpsデータが受信できていないようなのです。

試しに部屋の窓際に設置し、gpsモジュールのLEDが点滅したことを確認し、
コンソールから「gpsmon」コマンドを実行しましたがデータ受信できません。

そういえば使用している本体はRaspberry Pi ZeroからZero HWに変更しました。
ひょっとしてハードウェアの変更に伴ってなにか不具合が起きているかもしれません。

そこで以前使用していたRaspberry Pi Zeroをだし、周辺機器を設置し動作確認。
すると、なんの問題もなく「gpsmon」コマンドでgpsデータを受信。

それにしてもgpsmonで受信するデーを見ているだけで気持ちがいいですw

真の原因は不明ですが、とりあえずこのままアクセラスポーツに戻せば
gpsロガーは復旧できそうです。

よかったよかった。
とりあえず、土曜日は妻と二人で潮干狩りなので、
道中のデータが採取できるか動作検証します。
Posted at 2018/05/31 22:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2018年05月31日 イイね!

邪魔な広告

苦手なジャンルの仕事が一段落し、逆に今日は得意分野の仕事で
気持ちよく仕事を終えることができました。
残業もあまりせずに帰宅できました。

駅のホームから綺麗な夕焼けが見え、ちょっと感動しました。


電車に乗り、外の風景、夕焼けを見たかったのですが、
広告が邪魔です。
広告の内容は全く関係ありません。
広告の位置が問題なのです。


以前から気にはなっていたのですが、なぜこの位置に広告を
貼っているのでしょうか?

私はさほど身長が高くなく、ちょうどこの広告のちょっと上が
目線の高さなので、本当にこの位置の広告が邪魔なのです。

シートの後ろにある窓には広告はなく、視界もよく、外の景色を
堪能できるのですが、ドアのこの広告だけがとても邪魔なのです。

なんとか改善してもらいたいものです...
Posted at 2018/05/31 21:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年05月30日 イイね!

GPSロガーが機能していない

普段は全く気にしない、でもちょっとお出かけすると見たくなる
GPSロガーの記録ファイル。
自動的にDropboxにgpxファイルが送信されるので自室でのんびり
gpxファイルをダブルクリックしGoogleEarthで軌跡を見て楽しめます。

つい先日、ふとDropboxを確認すると、なんと直近のgpxファイルが
全て同じサイズのファイルでした。

この現象、つまりgpsモジュールから位置情報を取得できていない
ということを意味します。

なにか問題が発生しているかもしれませんので、後日メンテします。

そのついでに考えていることが、ビデオBOXとの同居です。
gpsロガーは最近購入したRaspberry Pi Zero WHで動作しています。
たったgpsロガーのためだけにこのスペックはもったいないと
常々気になっていました。

そこで最近構築に成功したビデオBOXです。
バックグラウンドでgpsロガーを動かしてしまおうと考えています。

ですが一つだけ問題があります。
それは設置場所。

ビデオBOXはグローブボックス内に設置する予定でしたが
gpsロガーはラゲッジ上にあります。
GPS衛星信号をキャッチするには空に面していないとだめなのです。
となると、ビデオBOXの出力をグローブボックスのHDMIセレクターまで
延長しなければなりません...

アクセラスポーツの室内を後ろから前に配線が必要です。
細いタイプのHDMIケーブル5Mを購入すれば実装可能ですが、
結構お高いので悩み中。

とりあえずはビデオBOXを単体でグローブボックスで試運転させてみて
問題がなさそうならHDMIケーブルを購入しgpsロガーと同居させます。

ちなみに32GBのMicroSDに環境を構築し、約200ファイルのMP4を
格納させていますが、まだ18GBも空き容量があります。
これは当面容量不足に困りそうにありません。
格納するのは基本的に1本約5分のPV。
これをランダム再生させるので200極もあればしばらくは
見飽きることはないでしょう。
ちょっと容量のあるライブ動画等はMoode AudioとEZCASTの
リモコン役のiPhone本体に格納し、再生はEZCASTで行います。

とりあえず、gpsロガーのメンテから開始です。

こういう作業を面倒を感じるか楽しいと感じるか。
私は楽しくて仕方がありません!
Posted at 2018/05/30 22:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2018年05月29日 イイね!

素晴らしい動画を発見

すっかりTVを見なくなって何年が過ぎたかわかりません。
特番などは時々見ますしお料理しながらNHKを流し聞きするぐらいは見ます。

TVの代わりはYoutubeやAbemaです。
ニコニコ動画は殆ど見ません。

こうしてPCに向かっているときも、私はサブモニターでYoutubeの動画を
再生しています。

そしてYoutubeが面白いのは関連動画が紹介されることです。
先日、関連動画にこんな動画が表示されました。

メイドイン・ジャパン ホンダ


おそらく結構前の動画でしょうが、かなりワクワクしました。
他にもYAMAHA、KAWASAKI、SUZUKIの動画がありますが、
まだSUZUKIは見ていませんが他は見ました。

面白動画やゲーム実況、ツーリング動画も大好きですが、
こういった真面目な動画はもっと好きです。

MAZDA関連でもとても大好きな動画が何本もあり、
お気に入りに入れています。

BGM代わりに動画を再生する、いま、Raspberry Piで
環境を構築中ですが、日々の過ごし方自体がそんな感じなので
運転中のBGMも動画が良いなと思ったのかもしれません。

そうそう、Raspberry PiのビデオBOX、昨夜からずっと無限ループで
動画をランダム再生していますが、未だにシステム異常等は発生していません。

ただ再生される動画に偏りがあるような気がしているので調査中です。
今週末は妻と二人で潮干狩りです。
それまでには環境を整えて試運転したいものです。
Posted at 2018/05/29 22:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年05月29日 イイね!

ビデオBOX、完成!

ついに念願の、思い通りの動きをするビデオBOXが完成しました!

結局、rasbian純正のソフトomxplayerを使い、自動起動、ランダム再生の
スクリプトを作成することで実装できました。

今は自室での最終段階の評価なので実際の車載では若干動作や順番が
異なるかもしれませんが、だいたい以下の動きになります。

・ラズパイの電源ON
・モニターに起動状況が表示
・一瞬、デスクトップが表示されるがすぐにomxplayerが起動
・特定フォルダ内のMP4がランダム再生
・1ファイルの再生が終わると次のファイルが再生、以降繰り返し

もちろんランダム再生なのでラズパイを再起動しても再起動前のファイルと
異なるファイルが再生されます。

今回、32GBのMicroSDを使用しましたが、まだまだ空き容量がたっぷり。
24GBも利用可能です。

苦労して調査して実装できたので達成感もとても大きいです。

この後、スクリプトをちょっと修正して、MP4を転送。
明日か明後日にでも実際にアクセラスポーツに車載して動作検証予定です。
Posted at 2018/05/29 00:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「雪見露天風呂の秘密? http://cvw.jp/b/2681615/48202752/
何シテル?   01/13 07:06
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル フォレスター] 車中泊拡張ボード作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 22:21:11
[スバル フォレスター]自作 車中泊用ボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 22:18:08
[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation