• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キセやんのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

助手席に乗る人へ。 「ゴメンなさい」

助手席に乗る人へ。 「ゴメンなさい」
プチ軽量化~ ワイパーシングル化しました。 前に乗ってたガンメタトレノではやってましたが。 これ。助手席に乗る人にはすごく不評になりますwww ナンバー無しならワイパー撤去も一つの手段なんでしょうけど……一応ナンバー付き車両で雨の日も走るので。 今日リンクのつなぎ目の分離方法が分からなかっ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 23:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ
2012年02月24日 イイね!

プラグチェック

プラグチェック
ハチロクが手元に帰ってきてから結構サーキットに走りに行っている(そのおかげでお金がかなりピンチ)が、よくよく考えたらオイルとかは換えてたけどプラグとかチェックしてなかった。 そもそも、ここのところ筑波走りながらオーバーヒートに悩まされてたりします。そこでいろいろもちゃさんに相談に乗ってもらったん ...
続きを読む
Posted at 2012/02/24 23:58:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ
2012年02月05日 イイね!

ハチロクターボ軽量化計画 その4

ハチロクターボ軽量化計画 その4
アンダーコート撤去完結編です~ 昨日の作業で運転席側だけ残っているのが何か落ち着かなくてwww 今日カタを付けるべく再びタガネとハンマーを手にしました。 と言うわけで左の通り。 「見ろ~、ゴミが山のようだぁ! いぃ眺めダァ!!」 ……違う?w ホントてんこ盛りもいいところですわ。 廃棄 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 23:01:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ
2012年02月04日 イイね!

ハチロクターボ軽量化計画 その3

ハチロクターボ軽量化計画 その3
さーて、今週も気合いを入れてガシガシ剥ぎますよー とりあえず今日は真ん中の部分。リア足元からフロントシート下(以下車体センター)にかけて~ シートを外して、シートベルト関係外して、センターボックス外して。 準備が出来たらガツガツたがねを打ち込んでやりました。 早速ですが、車体センター ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 01:43:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ
2012年01月29日 イイね!

ハチロクターボ軽量化計画 その2

ハチロクターボ軽量化計画 その2
昨年の12月から、2ヶ月で4度目の復活! ……復活はありがたいですが、頻繁に復活しすぎて復活と言う言葉のありがたみが……(汗 というわけで、ミッション載せ替えてとりあえず走れるようになりました。 まぁその引き取りもあってお店に行ったので、全開のブログで書いたように、再びアンダーコートハギハギ。 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/29 00:20:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ
2012年01月22日 イイね!

ハチロクターボ軽量化計画 その1

ハチロクターボ軽量化計画 その1
まぁミッション壊れるのは分かってたことだし、凹んでても仕方ないので。 とりあえずアンダーコート剥ぎ始めました。 ハチロクのデフォ状態だと、左の写真ようにかなりのアンダーコートが付いているので。ガッシガッシ剥いでやるっす! 必要なのは ・ハンマー ・たがね ・気力 っつーことで、13時半くらい ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 01:39:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ
2012年01月13日 イイね!

明日はTC2000

明日はTC2000
明日は天気も良く、気温も低く、9時からの走行枠! と言うことで絶好のアタック日和になりそうですね~ というわけで、一昨日の夜ほんのちょろっと降った雨のおかげでかなり汚かったので会社終わってから洗車。ほどほどに寝て出発します~
続きを読む
Posted at 2012/01/13 22:47:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ
2012年01月08日 イイね!

忘れ物はナンデスか~

*なんでか2つ同じブログがうpされてしまったです。  見なかったことにしてくださいwww スピリッツにデジカメ忘れてきた しにたい 来週TC2000ということで37VにSタイヤ(中古バリ山)組んだり、 ガタガタになってた3連シガーソケットを新しいスイッチ付きに 交換&時計の配線救出のため一番や ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 22:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ
2012年01月08日 イイね!

忘れ物はナンデスか~

スピリッツにデジカメ忘れてきた しにたい 来週TC2000ということで37VにSタイヤ(中古バリ山)組んだり、 ガタガタになってた3連シガーソケットを新しいスイッチ付きに 交換&時計の配線救出のため一番やりたくないコンソール関連 バラしたり。 写真ちまちま取ったんですが、このブログは写真レスで ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 22:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ
2012年01月06日 イイね!

70W HID投入~

70W HID投入~
車検取得後しばらくはハロゲンで我慢していたXenonです。 やっぱりどうにも暗い。コーナーランプのLEDの方が目立つくらいということで、筑波で左フロントやっつけたのもいい機会だと、祭やナラシの時に手に入れた新品ヘッドライト関係への交換と会わせて投入です。 やっぱりHIDは明るいッすわ~~♪ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/06 22:04:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ

プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年1月30日納車 レアカラー、ダークグレーメタリックのVABです。 実測値:3 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もともと初代トゥデイ(JW1)を気に入っていた時期もあり、 代車でJW3を借りてその意外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation