• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キセやんのブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

超☆今 繋ぐ棒の最後

超☆今 繋ぐ棒の最後実は昨日の昼に落札したブツが届きました(・∀・)ニヤニヤ

SUPER☆NOW製のタイロッドエンドです♪

もともとタイロッドエンドにガタがあるっぽいカンジだった自分のR32。最近酷くなってきたようで。日光走行中に足回りからバキバキ音がしてたんですが、以前のFLUKEスクールで富久田さん自身の車も言うという話を聞いていたんでR32はそういうモンなのかなぁと思っていました。


でも、一昨日の走行会がおわって翌日。夜中本屋に行くために車に乗ったところ、
走行中でなくてもハンドルを切るとコキコキと音が……(´Д`;)ウアー

ということで、原因はタイロッドエンドじゃないかと目星をつけて、
交換することにしました。でも、知己のメーカーだとタイロッドエンドって
結構高い……なので、ヤフオクでまぁそこそこのヤツを買おうと見てたら
出てきたのがスーパーナウのタイロッドエンドでした。スーパーナウって
元々は加工屋さんで、去る筋からかなりの技術力と加工精度を持っていると
聞いていた上、値段もかなりおやすい! なので即落札。

しかも対応も早かったですよ! 昨日の昼に落札して、今日帰ってきたら
もうモノが着いてました♪ 取り引きのやりとりは、説明文や、HPの雰囲気
とかに対してだいぶ素っ気なかったですけど(笑

届いたモノもかなりしっかりしてそうで、出来も綺麗だしコレなら安心できそうです!

後は取り付けてみてバキ音が消えるかですね~♪
消えなかったら……まぁ他の場所を探してみますわ! どちらにせよ
タイロッドエンドは買えなきゃいけなかったわけだしネ!
Posted at 2008/07/30 22:20:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | HCR32 ~パーツ~ | クルマ
2008年07月15日 イイね!

55Wキターーーーー(゜∀゚)ーーーーー!!(デジャヴ?(違))

55Wキターーーーー(゜∀゚)ーーーーー!!(デジャヴ?(違))ども。D1お台場のDVD買いに行ったら、俺らが行ってた1日目の内容が全くなくてちょっと切なかったXenonです(笑

え~、回りでところどころ勢いに任せてポチポチとイッてる方がおられるのですが……(笑) 実は俺もポチッっとイッてたわけです(・∀・)ニヤニヤ

タイトルでも写真見てももうお気づきですね。

55W HID キタコレ!!(゚∀゚)

あれ、何で? と思う人もいるでしょう。
ハチロク用? そう思う人もいるしょう。

しかしコイツはH3なんすね~(・∀・)ニヤニヤ

ということはですよ。

(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ

R32 4灯55W化計画~~~~♪

R32の角目ってH4のハイロー切り替えで内側はフォグだ。というのは
大半の人が知ってることでしょう。で、このフォグ。実は結構明るくて
かなり使えそうな感じなんスよ。現状ノーマルハロゲンバルブですが、
55W HID 8000ケロリン点灯時に同時点灯すると被せるように照射範囲が
オレンジ色になるくらい。

なのでコイツを55W HIDに換えれば、どんなところでも確実に明るい
殺人光線照射光を発射してくれるのではないかと思っておるです!
前にHIDの項でハチロクのヘッドライト裏から穴明けて、片側デュアル
55W HID化を妄想してみましたが、ある意味それに近い状態になると
想定されます!

最初はフォグだし、黄色いのを買おうとも思ったんですが、やっぱりここは!
ということで、今度は……

10000ケロリン!(爆

イッてみました。

と、いうわけで、今週末あたり装着予定でっす!
あ~、楽しみだ。

個人的には笑っちゃうくらい明るい視界に期待大(笑
Posted at 2008/07/15 23:09:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | HCR32 ~パーツ~ | クルマ
2008年07月12日 イイね!

久々のお買い物&明日の準備

久々のお買い物&明日の準備さて、一度ブログにはアップしましたが、今日は横浜に服を買いに行ってきました~。
いい加減汚くぼろぼろになってきてたジーンズを新調しつつ、他にも服を見てみよー♪などとと思っていったんですが……気づくとジーンズ2枚だけ(´゚ω゚):;*.ブッ

バーバリーのジーンズをゲットした後にふらっと寄ったトミーで目に入った黒ジーンズ。イイジャン♪と思ったら次の瞬間には買ってました。(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \

おかげでシャツやら何やら買う分の予算の使い切っちゃったわけです(笑

ま、コレで穴のあいたジーンズで微妙に恥ずかしさを感じる必要も
なくなったわけです。ついつい、そのまま作業したり、サーキットに
履いてったり。

友人に「バーバリーでアリエネェ!」と言われてたわけでで、どーにも
ラフに扱いがちなんで今回は大切に扱うことにします♪

以上!




……エ??(゚Д゚;)?

真ん中に何か見えるって?
気のせいですヨォ~(・∀・)ニヤニヤ

ごめんなさい。嘘です。
実はコイツを買いに行くついでに帰りに服を買いに行ったというのが
正しい言い方ッスね~。明日スピリッツでタイロッド交換とアライメント
見てもらうんで、事前入手してきたッス。
ユーラスの知恵の輪ッス!


とりあえず店頭在庫があるとわかってるKTSの平和島店へ。
やはりあったのでサクッと購入。ものすごい天気良かったはずなのに
突発的な夕立に降られたりというのがあったりしましたが、
これで明日ばっちりキレ角アップしてきますよ~。TSファクトリーの
富久田さんに教えてもらった秘策もできると思いますし。

コレで俺のR32もシルビアなんかと同じようにバリっと角度を
つけられるように……(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

次は7/27に日光に行くつもりッス!! 今のところ。
Posted at 2008/07/12 20:15:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | HCR32 ~パーツ~ | クルマ
2008年06月04日 イイね!

まっすぐな管

まっすぐな管実は、先日の事件の直前に、コンナモノを落札してたんですが……。そう。R32要のフロントパイプです。多分D-MAX製かなぁ? 形からして。でも、ちょっと控えたほうが良さそうですねぇ……(遠い目

え、フロントパイプごときで何でかって?

よく見てください。違和感感じませんか?(・∀・)ニヤニヤ

分かりますよね?

まぁちょっと普通のモノより長いってな事情がありまして。
本来ついてるモノを外さないとつかないんですわ(´゚ω゚):;*.ブッ

安かったし、今の音量物足りなくて、フロントパイプを折角変える
んだったらと確信犯で買ったけど、さすがに今付けるのはまずそう
なんで、当分お蔵入りっぽいですね……(´・ω・`)ショボーン

ま、ちょっとだけガマンしましょ!
Posted at 2008/06/04 20:04:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | HCR32 ~パーツ~ | クルマ
2008年05月26日 イイね!

電撃製・二対式筒型電磁弁内蔵過給圧制御装置 R仕様

電撃製・二対式筒型電磁弁内蔵過給圧制御装置 R仕様がんばって難しく書いてみました♪ (゚∇^*)ゞテヘッ

というわけで、ブーコン手に入れましたよ~。モノは、BLITZのDUAL-SBC specRです♪ 一応現行型っすよ~(・∀・)ニヤニヤ

前にもちょろっと書いたんですが、実はブーコンは前々からヤフオクでチェックしてました。なんか知り合いでもブリッツ製を使ってる人が多いのと、ツインソレノイドっていう、安定製が高そうな点に惹かれてて、ブリッツに的を絞ってたんですよ。

相場はどうにも旧型のDUAL-SBCで16000~19000円。現行のspecRで
22000~25000円。specSも安めであるんですがシングルソレノイドなので
気分的にのぞいてました。で、ソレノイドの様子やユニットから見ても、
旧DUAL-SBCと現specRとの差はなさそうな気がするので……
値段から言っても旧DUAL-SBCに的を絞ってました。直前に落札されたのを
みてたら、15000弱で落札されてたし。

しかし……俺が入札するのはだいたい18000~19000円くらいまで値が上がる……
そんなこんなで3回敗戦。そんなときに目についたspecRがスタートが
安かったんですよね~。そこでポンッっと入札だけして放置プレイしてました。

そしたら……

落ちてる!?Σ(゚Д゚;)

ヤター(・∀・)ニヤニヤ

というわけで、当然中古ですが、新品定価52290円を16500円でゲットです。
コレで低ブースト症を発祥してる状態から立ち直れるかなぁ?(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2008/05/26 22:55:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | HCR32 ~パーツ~ | クルマ

プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年1月30日納車 レアカラー、ダークグレーメタリックのVABです。 実測値:3 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もともと初代トゥデイ(JW1)を気に入っていた時期もあり、 代車でJW3を借りてその意外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation