• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月29日

超絶テキトーな土曜日…

今日は9時過ぎ(^_^;)に起きて、ネットで地元の天気予報を見ると………、「晴れのち(昼頃から)曇り」とのこと。とりあえず?今週アタマからからヒドかった息継ぎ現象を治療すべく、ハイテンションコードとプラグをサクっと交換してみました。(^_^;)(パーツレビューは後日…<(_ _)>)

見てのとおり、オカルトチューンは継続しました。(^_^;)

で、新旧のプラグ(イチバン煤けてた#1同士)はこんな感じ…。旧のは、去年ドナドナされた際にディーラーが付けたマツダ純正品?(約5ヶ月使用)ので、新しいのは、NGKのイリジウムです。
この焼け具合って、どうなんでしょ?有識者からのご意見を求む…<(_ _)>また、#1だけ妙に?煤けてたのは、いいんでしょうか?(^_^;)あ、この手は嫁さんのです。「洗ったばかりの手が汚れた!」と文句言われました…(^_^;)

その後、晴れてるウチに…と思って向かったのは去年?も行ったいなべ市にある枝垂れ桜で(この地方限定?で(^_^;))有名な勝泉寺です。

10時半くらいに現地に着いたのですが、見てのとおり、ほぼ満開(正確には9分咲きくらい?)だった(^^♪ものの予報に反して?すっかり曇ってました…(-_-;)なので、画面が暗いのは、ご勘弁のほどを…(と言う言い訳…(^_^;))ま、気を取り直して?、まずは入り口辺りから…。

この入口傍にある桜の隣には、デカい灯篭があります。隣町の四日市朝明(あさけ)町は、この手?の石の産地なので、そこのものだと思われます。

その灯篭側から、ツバキを入れて…(^^♪

逆に灯篭を後ボケに使ってみました。(^。^)

桜に近づくと、ブンブンと凄い羽音がします。花をみるとミツバチさんが忙しそうでした。(*^_^*)

絶賛?お仕事ちう…(^_^;)

中間リングを付けてグッと寄ってみるとこんな感じ…。

まだ蕾もそこそこあります。

ここまでアップにすると目でみて蕾があるのを確認してファインダーを覗くと見つからない…(^_^;)てなことに…。この写真も少し苦労しました。(^_^;)

もいっちょ花を…(^^♪

最初の写真にある鐘楼によじ登って?(^_^;)撮ったのが、コレ…。

こっちは本堂右手奥にある木です。少しピンクが濃いですね~(^。^)

ホラね…(^^♪

ツバキだってまだまだ頑張ってます?(^_^;)

そして、今日のわんこ?…(*^_^*)

最後にお寺から少し離れた小さな墓地にあるもう一本の枝垂れ桜です。

こちらも見事なものでした。(^^♪てな訳で30分くらい?の滞在で、次の目的地へ向かいました…。(明日へ続く…のか?(^_^;))

そう言えば、冒頭のハイテンションコードとプラグ交換の効果は絶大で、今日1日全く息継ぎ現象は出ませんでした。(^_^)vそして、夜になってすっかり雨になりました。そして気が付きゃ今日の阪神は勝ちましたね。完璧マグレで…(^_^;)今シーズンはあと何回マグレで勝てるでしょう?音介さん…(>_<)

さ、実は明日は出勤なので、そろそろ寝ようかと思います。てな訳で、今日は風呂にも入ったし、おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2014/03/30 00:26:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不二洞
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年3月30日 6:58
お久しぶりです。
車の調子も良くなったみたいで良かった良かった。
私のロドも以前 アクセル踏むと息継ぎ…の症状で万葉さんと同じような治療を行ったのですが、暫くするとまた同じ症状が…
オリーブボールさんとこに一時入院したら エアフロセンサーが逝ってました。
交換したらまた元気に走ってくれました。
コメントへの返答
2014年3月30日 22:26
絶好調です………、てかコレがフツーなんですが…(^_^;)
エアフロは人事ではありませんね。私はテンパチのSr1なので、いわゆる非線形スロットルでした。それをチューコの線形に換えたんですが、その時ですら、スロットルは油でベッタベタでしたからね…(^_^;)
一度、キャブクリーナとか吹いておくか?(^_^;)
2014年3月30日 9:51
枝垂れがとっても綺麗ですね~(^^)

うちの近所にもあるけど、まだ咲いてないなあ~・・・
コメントへの返答
2014年3月30日 22:28
いえいえ、アレの色の濃い方が枝垂れ桜だと思います。(^_^;)
奥様とばにらさんとで楽しんできてね~(^_^)/~

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation