今日は予報ではイマイチの天気だってんで、ゆっくり9時過ぎに起きたら………晴れとるやんかぁ~!(^_^;)元々あんまし予定もなかったので、チト考えた挙句………奈良に行ってみることにしました。とは言っても家を出たのは11時…(^_^;)
とりあえず?バビューンと走って
ハーブクラブで昼食を…(^^♪今月のランチ、「
赤魚のアクアパッツァ」を頂きました。(^。^)

昼食後、約30分でいつもの高畑の駐車場に到着!で、まずはいつもの浮見堂…(^_^;)セミは既にツクツクボウシが啼いてましたが、花はまだ?百日紅が…(^_^;)

で、いつもの
国立博物館へ…。観に来たのは、「
醍醐寺のすべて」展です。(^^♪

ま、国宝のオンパレードなんですが、国宝じゃなくても五大明王像もスゴかったですし、やっぱり?快慶作の弥勒菩薩像(上の写真のヤツ;これも国宝じゃないんですが…(^_^;))も超絶素晴らしかったです。(^^♪個人的にはこの弥勒菩薩像が見れただけでも元は取ったかと…(^_^;)
また、
旧館(仏像館)が9月8日で一旦休館になるってんで、こっちもサラっと観てきました。やっぱり、この仏像館は仏像ヲタクにはパラダイスやのう~!(←小枝風で…(^_^;))あんましゆっくり観てたんで、今日のカフェRはパスしてそのまま帰ることに…(-_-;)
その帰り道の駐車場までにシカさんにもご挨拶を…(^_^;)この広大な原っぱ?は、一切草刈りせずともこんな状態が維持出来るそうです。(と、人力車の兄ちゃんが若い姉ちゃんたちに自慢?してました…(^_^;))

その理由が、コレっ!(^_^;)上の写真の個体とは別ですが…。舌が見えてるのが可愛い…?(^。^)

これまた別の個体…。彼女は、とってもおとなしい仔で…、

こんなアップの写真も撮らせてもらえました。(*^。^*)

たくましい?オスさんはこんな感じ…。首が太くて、シシ神さんみたいでした…。"でーたらぼっち"に変身するかも…(^_^;)

奈良市民なら誰でもご存じ?かと思いますが、このバス亭に描いてあるのは、奈良市観光協会マスコットキャラクターの
しかまろくんです。(^_^)/

その前の道路面にはこんな表示が…(゜o゜)

ま、ここはホントにシカの飛び出しが日常茶飯事なんで、誰もトバさないですがね…(^_^;)
てな訳?でさっさと帰ってきました。(途中、上野のサービスエリアでちょっと寝てましたが…(^_^;)ま、実は結構ゆる~い1日だったわけで…。え、阪神3位転落?そんなもん想定内です。後は残り試合の中でどこまで落ちていくのか?を見守る?のが阪神ファンの役目ってもんです。(-_-;)ほな、そろそろ風呂入って寝ます。んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~
ブログ一覧 |
お出掛け | 日記
Posted at
2014/08/30 22:47:25