何だかまた背中がイタいまま、余り眠れずに今朝を迎えました。てか、右の臀部までニブい痛みが…(-_-;)ま、ジジイになるとクルマもオーナーもいろいろ問題が出てくるものです。(^_^;)そんな今日、天気も良かったので、予定どおり
舞子サンに出かけてみました。相変わらず
ラジオが聞けないので、AM専用のポケットラジオを持って…(^_^;)
家を出たのは8時前で9時過ぎには会場に着いたのですが…。

今日はかつて見たことのないほどの大盛況!上の写真は南側の駐車場ですが、とてもではないですが、停めることなんて出来ません。先に来ていた奈良のお二人に誘導されて停めたのが………北側駐車場の512TRの隣でした。(^_^;)

しかもこの512TR、ピッカピカでした。(゜o゜)いいのかここで、万葉号…(^_^;)ちなみに私の後ろが
モンテゴンさん、その後ろ(チョビットしか写ってなくてスマヌ…<(_ _)>)が奈良の有名人?
★タツ★さんです。(^^♪
今日は余りに台数が多い=カオス状態だった?(^_^;)ので、完全に私のシュミで気になったクルマだけ…(っていつものとおりか?(^_^;))先ずは、ここの常連さんの大門軍団から…(^_^;)

3台だけでしたが、何故か86トレノ軍団…(^_^;)

こっちは、ルノー軍団です。新しいルーテシアもありました。(^^♪

ここからはホントに私のシュミです。個人的にメーター周りフェチ?なので…(^_^;)先ずはゲンゴロー356から…

メーターはコッチ…。おそらく写真手前の小さい3つは、後付け?でしょうが、シンプルな3連メーターがいい感じ…(^^♪

ちょっと珍しい?クラムシェルのセブンです。

デジタル時計だけが、ちょっと違和感あり?(^_^;)しかし、セブンってハンドル径小さい(φ33?)ですよね。(パワステないのに…(^_^;))

コルベット…ですよね?(^_^;)

実は私的に今回最もササッた(萌えた?(^_^;))のが、このメーター周りでした。ちょっと変わってる?けど、カッコえ~!(^^♪

ジネッタG27…ですよね?(^_^;)

結構現代的だな…(^_^;)それでも十分カッコいいですが…(^^♪

単純にメーターは、クロームにフチ取られたヤツが沢山付いてるのがエラいと思うショーワな私…(^_^;)やっぱり3連メータ入れちゃおうかな?(^_^;)
で、最後?に原住民にご挨拶して…(*^_^*)

コイツ、よく見ると左耳が少し欠けてます。やはり大自然?(^_^;)の中で生き抜いていくってのは、大変なことなんだな…と教えられました?(^_^;)
ご存知のように?来週は
軽井沢MTGです。(チケットまだ来てないけど…(^_^;))その道中、
ラジオや曲が聴けないのは淋し過ぎる?(てか、交通情報が聴けないのもイタい…?)ので、今日はその修理のために11時前には失礼させてもらって、家に帰って……………来る途中に復活した!(゜o゜)
ヘッドユニット裏にヒューズがあるのは知っていたので、これが切れたのかと思っていて、インパネをバラさなきゃ!と気合いを入れてたんですが…(^_^;)帰宅して昼食を食べたら、気が抜けたせいか?少し寝てしまった…(^_^;)ま、何もしないのに復活したってことは、そのウチまた…(-_-;)
その後は夕方までダラダラして夕方に予約してあった近所の自動後退でオイル交換してきました。今回も全化学合成で最も安かった(^_^;)
モリドライブ レスキューSN、10W-40(3276円)ってヤツを初めて使ってみましたが…。少し固めだそうです。モンテゴンさんどうですかね?(^_^)/~
てな訳で、結局?昼からはグダグダの日曜日になりました。ま、終盤までハラハラさせてくれた
阪神が何とか勝ってくれたのでよしとします?(^_^;)さ、来週の軽井沢MTGに向けて、またぼちぼち1週間やり過ごしますかね…(^_^;)んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

Posted at 2014/05/18 23:19:12 | |
トラックバック(0) |
お出掛け | クルマ