• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

終日雨の水曜日…

今日はほとんど終日降り続けてました。タマタマ?帰りの駐車場までの間、傘をささずに済んだのがラッキーだったか?しかし、本当に暖かくなったものです。よもや雪が降るとは考えもしませんでしたから…。

さて、先日久々の大須に行った時、第一アメ横で、初めてフジのXT-1に触ってみました。フジのデジイチであるXシリーズは今までレンジファインダーみたいなデザインだったのですが、初めてペンタプリズム「風」(^_^;)のデザインにしてきたモデルです。

そして、ニコンのDfのように最近ハヤリ?のちょっとレトロなデザインになってます。シャッタースピードや露出補正、IOS感度などがダイヤルで設定出来ます。もちろん?絞りも…。(オリンパスのOM-Dもちょっと近いデザインか?)ま、単純にカッコいいと思います。(^^♪

ただ、実際に使い勝手はどうなんでしょ?ま、慣れなんでしょうが、私のK-5だとファインダーを覗いたまま、縛りやシャッタースピード、露出補正出来るし、ファインダーから顔を上げてもボディ上面の液晶表示で設定状態を見ることが出来ます。(ま、これは液晶パネルでも事足りるが…)

昨日も似たような事を書きました(^_^;)が、カッコ良ければ全てよし!みたいな所があります?ので、私はコレで良いと思います。だって、多少性能が優れていてもどうにも気に喰わないデザインのモノって持ちたくないですよね?(^_^;)てか、XT-1は十分、高性能だし…(^^♪

ミラーレスなんで、フランジバックが若干薄いですが、それでもセンサーサイズがAPS-Cなんで、構えた時にもそれほど違和感がありませんでした。きんちゃんNR-Aさんには悪い?です<(_ _)>が、(マイクロ)フォ-サーズあたりだと私には小さ過ぎてちょっと頼りない感じ?(^_^;)ま、これも慣れでしょうがね…(^_^;)

さ、今日もどうでもいい内容でした。XT-1、ちょっと欲しいです。(^^♪んじゃ、今日は風呂にも入ったので、そろそろおやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2014/03/26 23:34:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年01月29日 イイね!

まだまだ?水曜日…

まだまだ?水曜日…今日、会社では「インフルエンザに注意!」の通達が廻ってました。実際、ウチの課でも若いのが1人ヤラれてて、今お休み中です。で、今日も帰宅前の"帰るメール"(≒飯作っておけメール?(^_^;))を出そうとしたら………、めずらしく嫁さんからメールが…。

「体調悪くてご飯作る元気ないので、弁当でも買ってきて!」とのこと…。うおっ!こりゃ身近なところにインフルエンザの患者か?(^_^;)と思ったのですが………、帰ってきたら、ワリとピンピンしてた…(^_^;)ま、昼間はず~っと寝てたらしいが…。

そして家に帰ってきたら、こんなの(今日の写真左側)も届いていました。(^^♪それほど激安で手に入れたわけではありませんが、新品買うよりは1マソ円以上安かったと思います。(てか既に型落ち品ですが…(^_^;))ここには何度も書いてますが、このXF1ってコンデジでは珍しく(てかコレだけ?)マニュアルズームってのがお気に入りです。(^^♪電源の入れ方も独特で、ズームリングを廻すんです!知らない人だと電源入れられない?嫁さん曰く「使いにくっ!」(^_^;)やかまし~!オレが気に入ってりゃ全てよしっ!(^_^)v

ガタイも今まで使っていたP300(右側)より、チトデカかったり、メニュー形式が使いにくかったり(これは慣れの問題かも…)と多少の不満はあるものの概ね気に入りました。これからは、チョイお出掛けはコレだな…(^^♪

てな訳で、P300はお嫁に行くことになりました。<(_ _)>ただ今、"絶賛出品ちう"なのですが、一度も使ってないCD-ROMが見つからない…(-_-;)皆さん、デジカメ付属のソフトって使ってます?私は(デジイチのも含めて)一度も…(^_^;)

ちなみに私にとって5台目のコンデジです。初代は30万画素の液晶パネルさえない今で言えばトイカメラみたいなヤツですが…(^_^;)2代目はオクに出して、3代目で撮ったのが今日の写真です。画質悪いな~(^_^;)ちなみにデジイチは2台目ですけど…。そして、半分以上(デジイチは2台とも)がチューコです。(^_^;)これって多いですか?

さ、明日は雨らしいです。仕事も精神的にチト、シンドそうな予感が…。今日は風呂にも入ったし、さっさと寝るかな…。んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2014/01/29 23:26:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation