• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

そして何でもない連休3日め(^_^;)

ま、何事もなく3日め終了です。さすがに今日は寒かったです。夕方には何となくアヤシげなものが少し降ってましたが、概ね晴れでした。
今日も買い物に出たくらい(あ、夕べ書いた年賀状を出した(^_^;))でしたので、別の話です。今年の注目車と言えば文句なくGT-Rと言うのに異論はないでしょう。現在の各雑誌には、大体が賞賛の嵐の記事が出まくっています。ところが、何故かMOOK(ってのか?1冊、GT-R特集みたいなもの)が余り出ません。私も買った「すべてシリーズ」くらいなもんです。ま、GT-Rマガジンとかも出てましたが、アレは季刊誌みたいなもんだし…。年が明けたらドッと出るのでしょうか?
さて、前にも書いたとおり最初はGT-Rに対して懐疑的だった私ですが、やはりあの「思い入れ」の強いクルマに対しては素直にスゴいと思えるようになりました。GT-Rは「あの」水野さんの強烈な意志が働いて「作られた」クルマだと思います。つまりモノ作りが高度になった現代でも作り手の意志が商品(水野さん曰く「作品」(^_^;))に現れるということだと思います。
但し、GT-Rはクルマそのものにカネを掛けられましたが、例えばカローラの方が別の意味でより多くのカネを掛けられると思うのです。(ま、制約も多いでしょうが…)だとすると、今のカローラっていったい…。今のトヨタ(以外も似たようなもんだと思うが…)にはカーガイ(ホントのクルマ好き)がいないんだと思います。売れればそれでいいのか?ま、いいんだろうなぁ…(>_<)でも、ゴルフなんざは、TSIやらDSGやら、クリーンディーゼル(TDI)やら「考え方」は遥かに先を行っていると思うけど…。ま、その時が来たら、マネッコする(出来てしまう)のがトヨタのスゴいところでもあるのでしょうが…。
Posted at 2007/12/31 00:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2 3 45 6 78
91011 12 13 14 15
1617 1819 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation