• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

今更なんですが…

今更なんですが…三重県では、今年の6月1日~火災報知機の設置が義務化されました。確か愛知県も同じだったか?と…。てな、わけで今日取り付け(今日の写真)ましたが、何か?(^_^;)しかもとりあえず台所に熱式のものを付けただけです。他には煙式を2つ買ってきたので、これは、階段と2階の寝室に取り付け予定です。ちなみに(パナソニック製ではなく)ナショナル製です。良い子の皆さんは、もう取り付けましたか?(^_^;)

さて、「エコプロダクツ2008」ってなイベントが東京ビッグサイトで開催されているそうです。ここでマツダは(またしても(^_^;))アイドリングストップ機構:「i-stop」=新エンジン始動機構を展示するそうです。これって前々回のモーターショウあたりで初めてみた記憶がありますが、エンジンを半回転くらい逆回転させてその反動を利用してエンジンを始動させるものです。

今後、3年間くらいの内にアイドルストップ機構が各社から次々と出てきそうです。JC08モードによる燃費表示が始まるのがその理由(コールドスタートからの計測)だと言われています。ウチの会社もやってるそうなんですが、このエンジン再始動が頻繁に行われることに対応した強化型のスターターが出てくるでしょう。しかぁし!このマツダの技術を持ってすれば、スターターそのものが不要になる可能性があります。ジミですが、こりゃスゲー技術だと思っています。ちなみに5月(国内)発表と言われている新アクセラからの採用だと思われます。

さて、明日は犬山まで出張です。んが!天気悪そうだなぁ…(>_<)では、風呂入ってねるべぇ~、♪おやすみ、ポ~(^_^)/~
Posted at 2008/12/08 22:45:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation