ま、ひとつの通過点かと…(^。^)
平成5年12月10日の納車以来、15年半と少しで22万キロを走破しました。(今日の会社からの帰り道でした。)この間、大きな手を入れたのは、12万キロ超のあたりで、足回りのブッシュ(22ヶ所)、デフマウント、エンジンマウント、ショック(KYBのニューSR)、バネ(RSファクトリーのショコラバネ)を交換したこと、ホロをNBものに交換したこと、一昨年、ボディーを全塗装したことくらいでしょうか?それ以外は、チョコチョコいじりまくって今に至ります。あ、途中デカい自損事故を起こしているのが最大の出費かも…(>_<)シツコイですが、クラッチは新車の時から交換なしってのがちょっと自慢?です。(^。^)|
吹出口切替レバー固定板! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/29 20:44:04 |
![]() |
|
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/08/17 22:09:39 |
![]() |
|
何が正しいのか カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/19 16:11:22 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ... |
![]() |
ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII) 18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ... |
![]() |
三菱 アイ 嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ... |