2009年07月12日
今日は、予想通り?少々ハマって7時半くらいまで残業させていただきました。ま、大したことないですが…(^_^;)今日は、さすがにチト暑い日でした。ただ、工事自体は予定通り終わりましたので、よしとすべきかと…。
さて、さっきまで「官僚の夏」というドラマを観てました。先週は、自動車産業の夜明け、今日はTVの話でした。戦後の日本("ニッポン"と読んで下さい(^_^;))の話なんですが、当時はホントに官僚が日本を引っ張っていたんですかね?現代の日本は、官僚が日本の「足を」引っ張っている気が…(^_^;)
当時のTVは14インチが標準的大きさだったというのは、おそらく本当でしょうが、現代だと40インチの液晶かプラズマが標準的大きさということでしょうか?ウチは28インチのカソード・レイ・チューブ方式ですが何か?(^_^;)
昨年、"薄型TV"(この言い方も死語っぽい(^_^;))を買おうと嫁さんと盛り上がった?時期があったのですが、今のTVってアナログ・チューナーとデジタル・チューナーのダブル(時々、デジタルがツインになって、トリプル)チューナーとなっています。11年以降はアナログ・チューナーが無用の長物になってしまうことが明白な今、アナログ・チューナーなしのモデルが出てくれば、少しは値段も下がるだろう!と判断して購入を見送りました。(セコイ?(^_^;))
ま、何事にもアナログ(アナクロかも?(^_^;))な万葉家ですので、今しばらくは現在のTVのままとします。てか、嫁さんに炊飯器と冷蔵庫をそろそろ換えたら?と言いたいのですが…(結婚以来、10数年選手になってます…)
では、明日からまた厳しい1週間が始まりそうです。(多分、来週末も出勤の予定…(>_<))では、風呂に入ってきます。おやすみ、ポ~(^_^)/~
Posted at 2009/07/12 22:10:01 | |
トラックバック(0) | 日記