• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

旨い蕎麦を食べに土山まで…

旨い蕎麦を食べに土山まで…今日も朝からイマイチ信用出来ない天気(^_^;)で、嫁さんと話合った?結果、「旨い蕎麦」を食べに行くことにしました。行き先は、滋賀県甲賀市土山にある「玄鹿」(げんろく:今日の写真…半分店名が隠れていてスマヌ<(_ _)>)です。

いつものごとく?家を出たのは、11時過ぎ(^_^;)で、昨日のリベンジのごとく亀山方面に向かって走り出しました。今日は途中でなすびさんちの方に曲がって、シャープ亀山工場脇をすり抜け1号線で鈴鹿峠越えをしました。今日はアイで出ましたが、鈴鹿峠の勾配も"攻める"ほどではないにしろ、十分に流れをリード出来るくらいのパワーはあります。(^。^)

2度目の来店となる「玄鹿」には、12時半くらいに着きましたが、偶然?席が空いており直ぐに入店出来ました。(帰り際には少し待っている人がいた。)ここのオヤジは蕎麦好きが高じて、店まで始めてしまった方だそうで、ハッキリ言ってヲタクでしょう(^_^;)が、そのため非常に本格的な蕎麦です。

まず最初に水蕎麦と蕎麦あられ?がサービスで出てきます。これがまた旨い!特に水蕎麦は、蕎麦本来の旨さが味わえて、マジでこれだけで1盛喰えそうです。(^_^;)私が頼んだのは、天麩羅の付いたセットでしたが、この天麩羅もまた旨い!当然、蕎麦はサイコーに旨い。私的には藤原の響庵(きょうあん)以上だと思っています。(^。^)確かこのセットで1500円なんで、安くはないけどベラボーに高くもないと思います。(^_^;)自信を持ってお勧め出来るお店です。(^_^)/~

食べ終わっても1時過ぎだったので、近くにある東海道伝馬館土山歴史民俗資料館にも寄ってきました。東海道伝馬館は、最近、TV番組の取材でウドちゃんが来た(この番組、私は見た(^_^;))らしく案内のおばさんが、その話をされてました。(^_^;)無料の施設にしては、なかなか素晴らしい展示でした。丁度見学の最中に通り雨があって濡れずに済みました。(^。^)

その後、土山歴史民俗資料館もサラっと見て帰ってきました。途中、買物をしても5時には家に着きましたが、買物をしてクルマに乗ってまもなく、猛烈な雨!家に着いて、カーポートのあるガレージに駐車しても横殴りの雨でしばらくクルマの中で雨足が弱まるのを待っていたほどでした。(^_^;)

さて、金曜日が代休だったため長かった3連休もあっと言う間に終わりです。明日からは、現実に戻って大変なことになりそうです。(>_<)では、さっさと?風呂に入って寝ることとします。♪おやすみ、ポ~(^_^)/~



Posted at 2009/07/26 20:56:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation