• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2009年08月05日 イイね!

とりあえず、水曜日…

とりあえず、水曜日…かろうじて生きているようです…(^_^;)連休まであと2日ですが、はたして2日で今の仕事が終わるのか?とても不安です…(-_-;)

さて、今日もネタがありません。てな訳でヒヤリ・ハット体験のご披露を…(^_^;) 先日、とある信号交差点で私は右折待ちをしていました。対向車線の直進のクルマがようやく途切れて右折しようと思ったら、もう1台クルマが来ました。よく見ると右折のウィンカーを出しているので、私が動き出したら…そのクルマ、直進しました、全く減速せず…\(◎o◎)/

ビックリしたなぁ、も~!!さて、皆さんはこれをどう考えますか?私が考えたのは以下のとおり…。まず1つ目は、ウィンカーを出していることに気づいていないパターン。私も過去に経験があります。知らずにウィンカーレバーに触ってしまったことに気付かずしばらく走ってました。逆に考えれば、これってこういう危険をはらんでいるってことですね。

また、冷静になって考えてみたら、もう1つ思い付きました。その信号交差点の先にもうひとつ交差点があって、そこを右折するために、ウィンカーを出したパターン。私の会社では、「交通安全5訓」というのがあって、その1つが「早めの合図、早めのブレーキ」っていうのですが、何でも早めならいい!って訳でもないってことですね。てか、本当に「もうひとつ交差点」があったかどうか?分かりませんが…。

ま、根本的にはやっぱり「相手の出方を見て(確認して)から、こっちも動き出す」ってのがキホンかも知れませんが…(^_^;) とりあえず無事で良かったです。(^。^)

さて、海の向こうでは、こんなロードスターがフランクフルトショウに出品されるそうです。でも、ここまでやってどのくらい軽くなったんでしょう?NAは1t以下ってのが自慢なんですが…。ま、衝撃軽減ボディなどの安全装備も一切ないので、その分軽いとも言えますけど…(^_^;)

最近、マトモにアップできる写真がないので、今日はヤケクソ?(^_^;)で昔の写真を出してきました。何の花(葉?ガク?)かは分かりません。では、風呂入って寝ます。♪おやすみ、ポ~(^_^)/~
Posted at 2009/08/05 22:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation