• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

しんどかった水曜日…

しんどかった水曜日…今日は、会社に行ってから何故だか体調が悪くなり昼食も食べられないほどでした。昼休みをまるまる寝てたら、多少良くなって昼からはなんとか仕事してましたが…。しかし、最近仕事がウマくいかず、かなりヘコんでおります…(>_<)

さてレクサスのHS250hが目標の20倍の受注だそうです。とは言っても元々の目標台数が少ない(500台/月)んで、プリウスのバックオーダー:20万台と比べりゃ、"ヘ"みたいな"たったの"1万台だそうですが…(^_^;)ただ、プリウスの生産キャパも電池の生産キャパで決まっていると言われており、電池なんてプリウス用だろうが、HS250hだろうが変わらんと思うので、10月?頃に出ると言われているSAI(トヨタ版HS250h)用の電池が間に合うんかいな?と心配になります。(^_^;)

と思っていたら、トヨタが電池の調達先としてサンヨーを検討しているとか…。ハイブリッド用の電池は、トヨタもホンダも最初は、パナソニックEVエナジーという、湖西市にある松下(当時)とトヨタの合弁会社から調達しており、その後、松下と仲の良い(F1のスポンサーもパナソニックですよね!)トヨタがウラから手を廻してホンダを追い出したと私は見ています。(^_^;)

んで、ホンダはその後、サンヨーと手を組み、電池を作らせていたのですが………、ご存知のとおり、サンヨーの経営がヤバくなり、事実上パナソニックの子会社になってしまいました。そこで、上のニュースです。またしてもトヨタがホンダへのイヤがらせ?としてパナソニック経由でサンヨーに手を出すのか?(^_^;)しかし、サンヨーって2次電池に関してスゴい技術を持ってたのねん…。エネループってやっぱスゴいのか?

さて、今日の写真は連休中に大垣で見た向日葵です。(さて、いくつの花が写っているでしょう?(^_^;))この向日葵畑の向こうを新幹線が走っていて、鉄ヲタの方は「新幹線と向日葵」みたいな写真を撮っていたようです。(^_^;)体調も今は良くなりましたが、明日(ってか、日曜日の針TRSミーティング(^_^;))に備えて早めに寝ることにします。では、♪おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2009/08/19 23:16:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation