• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

とりあえず、週末…

とりあえず、週末…今週は、最後まで仕事がウマくいかない週でした…(>_<)この分だと来週も血を見そうです…(T_T)

さて、全然カンケーないですが、F-22が横田基地で公開されるそうです。捉えようによっては、不謹慎に思われるかも知れませんが、やっぱカッコエ~です。ところが、値段が高過ぎて生産中止だそうです…(^_^;)確か、F-15に変わる米国の新型戦闘機として採用された機体だったと思うのですが…。

当時、ロッキード社製のYF-22と、マクダネル・ダグラス社製のYF-23が次期型の座を争って、YF-22が採用となり、正式名称がF-22になったのだったかと…。いずれもF-117の技術を受けて?ステルス機だった筈です。ステルス機の常として、前から見るとペッタンコの形をしてますね。(ヒマな方は、F-117やB-2なんて機体も検索してみて下さい。いずれもワルモノのカタチをしてます。(^_^;))

残念ながら、不採用になったYF-23ですが、こちらも菱形の主翼を持ったカッチョいい機体でした。ちなみに、(Y)F-22は、ラプター(猛禽類:ジュラシック・パークに出てきた恐竜の名前にもなってたヤツ)、YF-23は、ブラックウィドウ(クロゴケグモ)の愛称がある(あった)そうです。いずれもなかなかエゲつない愛称でんな…(^_^;)

私は航空機ヲタクではないので、情報が曖昧な部分もあります。テキトーに受け流しておいて下さい。(^_^;)さて、何はともあれ週末まで辿り着きました。明日は洗車して、明後日は針TRSへ出撃予定です。ま、ステルス機ではありませんが、皆さんのデ~ハ~な機体(車体)の前では、目立たなさ過ぎてステルス化してると思います。(^_^;)

今日の写真は、「飛ぶモノ」繋がり(←かなりムリがあるが…(^_^;))でチョウとランタナ?です。(背景が悪いな…(>_<))では、そろそろ風呂に入ってこようと思います。では、♪おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2009/08/21 23:34:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation