• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

第3回 針TRSミーティングに参加してきた!

第3回 針TRSミーティングに参加してきた!てな、訳でシンドかった1週間を終えての楽しみだった、たっくん☆RSさん主催?の「第3回針TRSミーティング」に参加してきました。(^。^)

家を出たのは8時で、まずはいつもの?なすび162さんちへ行きました。予定通り約1時間弱で到着。それから、名阪国道でこれまた1時間弱で会場の道の駅 針TRSに到着。既に結構な数が集まっています。

空きスペースを見つけてクルマを止めると…後ろの車両が何やらPCで見た憶えが…。モンデゴン号でした!今まで、ブログのコメントなどではやり取りしていたのですが、ようやくお会いすることが出来ました。予想どおり、なかなかシブいクルマに仕上がってました。そして、モンテゴンさんご自身も気さくな良い方で安心しました。("コワそうな人"とメッセしたら、お叱りを受けた(^_^;)ので、優しそうな人ってことで…(^_^;))

また、ふきおさんの車両も私と方向性が似ていてとても気になる1台でした。今、思ったのですが、あのライトアロイホイールのセンターキャップの緩み対策って、防水テープではダメでしょうか?お友達にもなっていただき、今後ともよろしくお願いしたいです。(^_^)/~

そして、やはり?いた!(^_^;)kobaちゃんさん 何となく会えるような予感はしてました。青山高原へのツーリングもご一緒出来て楽しかったです。その他、主催者の、たっくん☆RSさんはじめ、奈良県民会(≒奈良鹿せんべいクラブ…なのか?(^_^;))の皆さん、いつもの(^_^;) なすび162さん(最後、中途半端なお別れになってしまい、すいません<(_ _)>)、カラんで頂いた全ての方にありがとう!

で、なすび162さん、!kobaちゃんさんと3人で昼食の後、青山高原にツーリングに行きました。上はとても涼しかったですね~。かき氷を食べて、ここでお別れして帰ろうとすると…奈良組が着てる!風車前の駐車場で再度、少しお話しました。(^_^;)しかし、雨が落ちてきて、今度こそホントに解散…。「奈良組+青山高原=雨が降る」というジンクスが出来上がりつつあります…(^_^;)

家には、5時半頃辿り着き、今は風呂にも入ってこれを書いています。明日からの1週間を考えるとウンザリしますが、今日皆さんから頂いたパワーで何とか乗り切りたいです。(水曜日くらいまでしか持たないかも…(>_<))今日は、マトモな写真が撮れなかったので、こんなんですんまそん…(-_-;)では、これから皆さんのブログを徘徊して寝ます。♪おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2009/08/23 22:08:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation