• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

発炎筒って…

発炎筒って…ネタがないので、少し時間を遡りますが…(^_^;)先週、アイを車検に出したとき、発炎筒は自分で換えるから、と交換させませんでした。今のところ来年2月くらいの消費期限となっています。

んで、近所のJ難に見に行ったら………ないっ!発煙筒がない!んなアホな…。よぉ~く探したら、ぬわんとぉ!LED仕様のものが置いてありました。980円也。車検対応と書いてあったので、確かにコレで発炎筒の代わりになるもののようです。(非常用ライトとは明らかに違い、一見して発炎筒に見えるもの)しっかし、LEDとは…今時やのう…(~o~)ちなみに、通常の萌える燃えるタイプのものは置いてなかった…。

とりあえず、その日は買うのをヤメて後日、別のホームセンターに見に行ったら…ありましたっ!なつかし?の発炎筒が…。しかも480円!安っ!(^_^;)消費期限は、さまざまなものがあったのですが、最も長いもので、13年2月(だったか?)になっていました。

ま、単純計算すると8~9年以上使うならLEDの方がお買い得かも?でも電池代もかかるので、そう単純では…(^_^;)てか、そんなに高価なものでもないので、買えばいいんですが…(^_^;)皆さん、発炎筒はどうされてますか?消費期限切れを知らずに車検に出すとドエラい値段で交換されますので、ご注意を…(^_^;)

ちなみに、ロードスターに積んでいるのは、消費期限が12年9月でした。ひと安心?(^。^)てな訳で、相変わらず、ど~でもい~内容でした。(^_^;)では、皆さんのブログを徘徊して寝ることにします。♪おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2009/09/15 21:10:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation