さて、今日も何の予定もないまま迎えた連休2日目…(^_^;)午前中(とは言っても11時過ぎだけど…(^_^;))は、嫁さんが出掛けた間に私はクルマを洗ってました…………、ウソです。夏タイヤのホイールだけ洗いました。ハイ、ただのヘタレですが、何か?(^_^;)
ウチの向かいに住んでる方(実は同じ会社の人)は、洗車してましたね~、2台も…。ま、夏タイヤはホイールの裏側までシッカリ洗えましたので良しとします?てか、やっぱり雪で汚れたボディは、ヒドい汚れなんですが…(-_-;)
嫁さんがお好み焼きを買って帰ってきたので、それを昼食代わり?に喰ってから、少しだけ出掛けようってんで、何度も言ってる岐阜県海津市の
お千代保稲荷へ…。これが東側の参道入口です。この東側だけが無料駐車場があるので、当然こっちへ…(^_^;)

参道はこんな感じで、そこそこの人手でした。

とりあえず?お稲荷さんへ直行して…。

お稲荷さんなんで、当然キツネさんが…(^^♪

これが、本殿?です。嫁さんがお参りしてきましたが、私は写真撮っただけ…(^_^;)

ここは何度も来てますが、大抵ニャンコがいるんですよね~(^。^)

で近づいて行って、しゃがんで写真撮ってたら………、いつの間にかこんな感じに…(^_^;)

あの~、立てないんですが…(^_^;)ムリヤリ立ったら、少しツメを立てられた…(^_^;)
で、本殿の裏側を通って帰ってきました。

その後、参道のお店で、ぎんなんと(
はらぺこ@きんたさんに触発されて?(^_^;))干し芋と花麩と漬物を買って帰ってきました。ま、いつものことながら、ジジババとその孫?みたいな人種しかいない場所でした…(^_^;)
で、家に帰ってきて、買ってきた祖父江産のぎんなんをストレート製のウオーターポンププライヤーで1時間半掛けて殻割りさせて頂きました。う~ん指がクサいぜ…(^_^;)

夕飯には、買ってきた黒胡麻ごぼうの漬物を喰いましたが、これが旨いっ!これがあれば、ご飯何杯でも…ってか、ご飯なくても喰い続けてしまいます。(^_^;)
てな訳でグダグダ休日2日目がオシマイですが、何か?(^_^;)今日もさっさと風呂入るか…んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

Posted at 2011/12/29 17:27:29 | |
トラックバック(0) | 日記