ようやく迎えた?連休明け最初の週末です。(^^♪だた、昨日からですが何だか朝晩寒いですね~。今もストーブが燃えてますが何か?(^_^;)今日は朝起きてから、大阪のおばちゃんが好んで着る服みたいな豹柄になってたクルマを洗車しました。ま、連休前から洗車してなかったからなぁ~(^_^;)とは言え、かなりいい加減洗車でした…(^_^;)
で、昼前に家を出て、近所の
伊予製麺で昼食を喰ってから向かったのが、何度も行っている
船頭平閘門です。昼間からチト寒いですが、とりあえず天気はサイコーです。(^^♪

先ずは、河川公園から…。風が強くて噴水もこんな感じ…。実際には、水滴が飛び散りまくってました…(^_^;)

で、上の写真の奥に見えてる紫色のが、この杜若(カキツバタ)です。風が強くてブレまくり…(と言い訳しておく…(^_^;))

仕方がないので?少しアップで…(^_^;)

少し河岸を変えて…。

河川公園には、水路もありますが、その中にはこんなヤツも…。コレ、実際には10cmくらいあったかな?ウシガエルのオタマさんらしいです。(^_^;)

マイ船を浮かべてみました。(^_^;)

で、これがメイン?の船頭平閘門です。ツツジは既に終わりかけで、花の痛みが進んでました…(-_-;)

デレーケさんの銅像?です。ここの輪中地帯に住む人には神様のような方らしい?です。

ここでは、桜も咲いていたようです。今ではサクランボに…(^^♪

てな訳であっと言う間に一回りしました。まだ2時半くらいだったので、養老経由で藤原に廻り、いつもの喫茶店アタントに寄って、シナモンのパンとレモンティーで一息…。家には4時過ぎには帰ってきました。
5時過ぎには用事のある嫁さんが出て行って一人で夕飯を喰いました。(-_-;)てな訳で、なぁ~にもない土曜日がダラダラのまま終わりです。(-_-;)今日は写真もいい加減なモノでお送りしました。(^_^;)そして、明日は出勤です。ま、母の日に何も出来ない良い言い訳が…(^_^;)んじゃ、明日の仕事に備えて?さっさと寝るか…。おやすみ、ポ~(^_^)/~

Posted at 2012/05/13 00:04:00 | |
トラックバック(0) | 日記