• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

何でもない火曜日…

今日は先週末から続いている仕事上の問題にやっとケリが付きました。何もしないで解決しました!とは言えないので、それらしい原因を見つけて…(^_^;)ま、真因が複数あるかも知れないので、しばらくは様子見です。しかし、対策会議が定時後から2時間ってのは長すぎるゾ!(^_^;)明日からもしばらくは様子見ですな…(^_^;)

さて、今日はベストカーの発売日でした。表紙は、新型クラウンです。これがなかなか刺激的なカオになるようです。私にとってはど~でもいいクルマ(^_^;)なんですが、ニッポンのオヤジどもがこれで納得するのか、ヒトゴトながらチト心配になってきました。(^_^;)オオコケしなきゃいいけど…(-_-;)

てか、私的には(非常~にシツコいですが)やっぱりアテンザが気になる…(^_^;)なんと?MTがあるのは、ディーゼルだけとか…。ま、そんなことよりやっぱりスタイルがいいですよね~(^^♪アテンザってこれで3代目(厳密?にはクロノスやカペラがご先祖様なんでしょうが…)ですが、私的にはいずれもスタイルがいいと思ってます。今でも初代って全然古くなってない気が…。

初代アテンザって、あのヤツメウナギみたいなランプのカオ(^_^;)が、特徴的でしたが、ほとんどのグレードでランプの1組はダミーだったんですよね…(^_^;)一部の下位グレードのみフォグまでヘッドライト内に組み込まれていて、すべてのランプが活きてました。(上級グレードは、フィグが別体でバンパーに埋め込まれてた)私だったら、オクか解体屋でこの下位グレードのライトユニットを入手してきますね。(^_^;)ちなみにフォグが4つある場合は、(車検と通すためには)同時点灯しないような回路が必要だったかと…(^_^;)

とりあえず?新アテンザが出たらDラーに観に行くと思います。最大の難点は、デカ過ぎるトコですが…(^_^;)さ、今日もど~でもいい内容でした。今日は既に風呂にも入ったので、さっさと寝ます。(^_^;)んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2012/10/10 00:29:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation