• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

またしてもダラダラな日曜日…

今日は8時から町内の清掃活動でした。日曜日のこんな時間に起きるのって…(^_^;)ま、お蔭で1日を有効に使えて………ない!(-_-;)今日も嫁さんは午前と夕方から予定があるってんで、私は多少の買い物も兼ねてDラー巡りをしてみました。(^_^;)

まず行ったのは、やはり?マツダ!アテンザの実車を近くで初めてみました。素直にカッコいいです。(^^♪店内に飾ってあったのは、2Lのガソリンモデルでしたが、ホイールが19インチだった!(゜o゜)屋外には、ディーゼルモデルがあったんですが、その17インチが小さく見えたもんな…(^_^;)

前から言ってますが、アテンザといいロードスターといいフェンダーにフレアのあるのが最近のマツダ流?ですが、アレってデカいタイヤを履かないとカッコがつかないんだよなぁ~。今回も19インチのカッコ良さを見ちゃうと17インチが…(-_-;)最初、16インチかと思ったくらいです。(^_^;)

しかしズータイがデカい!(^_^;)あえて言えば、カムリあたりが近いのかも…。あっちはHVで燃費がウリだけど、アテンザだってディーゼルモデルなら、サイフの負担は互角か?(軽油は安価なので…)ま、クルマ自体の出来が全く違うと思うけど…(もちろんアテンザの方がうんと良く出来てると思う…(^^♪)

次に少し買い物をして向ったのが、ホンダです。もちろんN-ONEを見に行きました。結論から言うと高級車ですな…(^_^;)全車プッシュスタートが標準なので、ステアリングコラムにキーシリンダの跡すらない…。VSAまで全車標準です!

ターボに至ってはサイドカーテンエアバッグやクルーズコントロールまで付いてくる!こりゃターボ車なら、完全にファーストカーでもイケると思う…。ただ、個人的にはイマイチ、スタイルが好きじゃありませんが…(^_^;)(クルマの出来の良さは認めます。(^_^;))

どうでもいいことかも知れませんが、個人的にひとつだけ気になったのは、ホンダご自慢のセンタータンクレイアウトのために運転席・助手席下にタンクがあって、これが少しナナメに足下に出っ張っています。脚を前に投げ出してしまえば、気にならないんですが、私的には何度かここに脚が当たって違和感を感じた…。(実はアイもほとんど同じ(^_^;)だけどN-ONEの方が出っ張りがデカい…(^_^;))

そして、食事後に昼から向かったのが三菱です。ミラージュアウトランダーを見に行きました。ま、いつもお世話になってるDラーがリニューアルしたので、それを見に行ったってのもあります。ミラージュは、思ってたより良かった。(期待値が低かったってのもありますが…(^_^;))質感としては、ウチのアイ並だったけど、後席もかなり広かったです。同じタイ産のマーチよりいいかも…(^_^;)

アウトランダーは良いんですが際立った特徴もない…(-_-;)こりゃやっぱりPHV待ちでしょうかね?ただ、PHV仕様は5人乗り専用となるそうです。少しビックリした?のは、エアコンパネルやパワーウインドのスイッチ、サイドミラーのスイッチなどがミラージュと共通部品だった…(^_^;)

少し感慨深い?のはアテンザアウトランダーも(事実上)両社のフラッグシップなんだよな…。今まで紆余曲折があったんですが、図らずも?かつてはどのメーカもフルラインナップだったので、このような車種がフラッグシップになることはありえなかったんですが…(^_^;)

さて、午後には嫁さんが帰ってきたので、ヒマ潰し?に少し久しぶりのティナ・ティナに行ってみました。(^^♪

これが入口のアーチです。季節柄こんなですが、時期が時期ならバラが咲いてる筈です…(^^♪

で、今日は紅茶マフィンとコーヒーを頂いてきました。(写真撮り忘れた…(-_-;))いつもながらのホッとする空間での一時で癒されてきました。ここは少し高台に建っているお店で窓から見るとこんな田んぼだらけの田舎の景色が見えます。(^_^;)

そして、やっぱりホントに癒されたのは、このナッツ君です。(^^♪てか、彼に会いに来たようなもんなんで…(^_^;)

嫁さんの前でお座りして喉をゴロゴロされてます。(^_^;)

なぜか彼はお客さんに向かってお尻を向けて座ります。(^_^;)で、こんな風に首を無理やり後ろを向けて我々を見上げるわけです。(^_^;)相変わらず写真では仏頂面に写ってますが、実際には大歓迎でしたぁ~。(*^。^*)

この時点で4時半前でしたが、既に陽が傾き、月も出てきたので帰ることにしました。(^。^)

てな訳?で相変わらずグダグダの日曜日があっと言う間にオシマイでした…(-_-;)大変な長文失礼しました…<(_ _)>明日からは本格的に?代車生活です。この代車については、また少しお話ししたいと思います。(^_^;)んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2012/11/25 20:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation