• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

半影月蝕の水曜日…

何スか、その半影月蝕って…?月が薄い地球の影に入るの?何じゃソレ?一応、カメラでも撮ってみるか…。って全然分からんじゃん!(-_-;)(撮ったのは10時半頃で、時刻的には半分くらい隠れててもいい頃?)って訳で、写真はナシ!(^_^;)

さて、今日もネタなしなんで、最近少しジックリ乗ることの出来た自分のではないクルマの印象を…(^_^;)先ずは、今月半ばに行った沖縄で乗ってた現行カローラフィールダーです。(使い廻し写真スマヌ…<(_ _)>)

おそらく最下級グレードだと思いますが、我々のようにフツーに観光用に使うには何ら疼痛を感じない(不足装備もない)状態でした。ナビも付いてたし…(^^♪(新しいカローラなのに、ナビの地図に反映されてない新しい道があることに沖縄のイキオイを感じました。(^^♪)

1.5Lエンジンでしたが、力不足も感じませんでした。CVTも思ったより違和感がなかった。ま、ジックリ観察するとやっぱり少しヘンなんですが…(^_^;)それよかエンジンなのかミッションなのか良く分かりませんが、全体的にウニウニしたダイレクト感のない動きが気になったかな…。

総合的に言うと「クルマ趣味人」にとっての墓場みたいなクルマでした。(^_^;)コレに慣れちゃうとコレ以上のものは何も欲しくなくなりそうって意味で…(^_^;)ある意味、これが200万以下で買えちゃうってのが、今の日本の工業製品の底辺のスゴさを物語っています?(^^♪

さて、次はまさに今、通勤にも使っている(おそらく)2000年前後に登録されたムーブ・カスタムです。(少なく見てももう10年選手か…(^_^;))これは、車検の代車です。

4速コラムATのターボ付ですが、これが10年選手とは思えないほどよく走ります。やはりターボ車ってスゴいんだなぁ~と実感?(^_^;)ただ、さすがにウチのアイ(これも6年落ちだけど…(^_^;))と較べるとガーガーとウルサいし、車体が重く感じます。多分タービンの廻る音だと思うけど、妙にヒュンヒュンとした音が常に聞こえるし…。なんだか燃費が激悪って感じ…?(^_^;)

最初、面食らったのは、コラムシフトですね~。使いにくいし、どこに入ってるのか良く分からん…(^_^;)メータのインジケータも西日が差すと見えないし…(^_^;)ま、3日くらい乗ってれば慣れちゃいましたが…。それでも私はフロアシフトがいいな…。(^。^)

このクルマのオチャメなのは、何故だか時々、シフトをパーキングに入れるとドアロックされる…。アンロックじゃないですよ、ロックされるんです。(^_^;)つまり降車しようとするとドアロックを引っ張らねばなりません。(^_^;)

んがっ!サイコーにワロたのは、エンジン掛けたらドアミラーが畳まれた!しかも運転席側だけは反対側に…(゜o゜)つまりミラー面を外側にして前に畳んじゃったんです。(^_^;)壊れたかと思ったけど、スイッチを何度か押したら直った!ま、一度だけですけど…(今のところ…(^_^;))

両車に共通なんですが、オーディオ(カローラはナビだけど…)のボリュームスイッチがシーソー式のボタンだってことです。こりゃ明らかに使いにくいです。やっぱりボリュームは廻すに限るな…(^^♪今時、コレが標準的なのかな?皆さんのボリュームスイッチはいかがなモンでしょう?(^_^)/~

さて、明日はCOTY(カーオブザイヤー)の発表日だそうです。(ホント?のノミネート車はコッチ)ま、テッパンで86/BRZでしょうねぇ…。2番手がCX-5ってのもテッパンか…。インポートカー部門が3シリーズかup!なのかがビミョーな線か…。オモシロくね~なぁ~(^_^;)んじゃ、さっさと寝よ!おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2012/11/28 22:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation