ダラダラ過ごした?金曜日を経て一夜明けた今日、朝8時過ぎに起きたら………雪が舞ってた…(-_-;)一応?天気予報では良い天気になりそうだったので、ソレを信じて(^_^;)向かったのは………伊良湖です。てか、
去年の同じ時期にも行ったのを憶えてたんですが、発想が貧弱なんで…(^_^;)
ま、正直言うと去年喰った大あさりが余りに旨かった!(^^♪ので、もう一度喰いたいと思っただけ?です。(^_^;)で、家を9時半過ぎに出て、約3時間で伊良湖岬へ到着です。(途中、寄り道しましたが、ソレは割愛で…(^_^;))ここには、何件か同じようなお店があるんですが、迷わず去年と同じ
萬八屋さんへ…(^^♪

去年は、焼あさり定食を食べたので、今年は少しグレードアップ(奮発(^_^;))して、大あさりセットを…(^^♪

写真左上に見えてるのが、焼あさりで、右のがフライ、そして味噌汁にも「これでもか!」ってくらいに貝が入ってます。貝が大好きな私でも、(最近食が細ってる?のもあって)ヒーヒー言いながら、何とか完食!(^_^;)私には、去年の焼あさりでも十分かな?ただ、これで1500円ってのは、激安だと思いますが…(^^♪
これは、海岸線沿いにあった菜の花です。後ろのは伊良湖ビューホテルです。工事中なのか、クレーンが上がってましたが…(^_^;)

最近入手したヘリコイド式の中間リングを付けて、少し寄ってみました。チト、ピントが甘いですが…(-_-;)

ま、ここに来たら一応、灯台を撮らないわけには…(^_^;)

そして、何でもアップにしてしまう私のクセ?で…(^_^;)なんだか、ボロさが見えてしまうな…(^_^;)

この時点で2時過ぎでしたが、帰りに「
サンテパルクたはら」ってとこに寄ってみました。

ホントは?いろいろ花が咲いてるんでしょうが、今の時期は…(-_-;)ただ、梅が咲き掛けていたので…(^^♪

紅いのも…(^。^)

もいっちょ、白いの…(^_^;)

こんなのもいました。ジョウビタキでしょうか、
sachapinさん?(^_^;)(もちろん?トリミングありあり!ピント甘いです…(>_<))

これは………ヒト様の黒柴わんこです。(^_^;)

てな訳で、帰りは音羽蒲郡から高速に乗って帰ってきました。ま、大したことは何もないし、
去年の写真と結構カブってるなぁ~(^_^;)てか、今年の写真って、ダメダメなのばかり…(-_-;)
さ、明日は嫁さんがいないので、オイル交換やら、いろいろとやりたいこと一杯?です。(^_^;)なので、そろそろ風呂入って寝ようかと…。んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

Posted at 2013/02/23 22:16:16 | |
トラックバック(0) | 日記