さて、気が付きゃ?8月もオシマイになってました。日暮れが早くなったかなぁ~とは思うんですが、ムシ暑いのは相変わらず…(-_-;)今日も天気は不安定だったんですが、ムシ暑い日となりました。なので、やっぱりやる気が…(^_^;)
で、嫁さんと相談した挙句?何度も行ってる名古屋の
ブルーボネットに行ってみることにしました。家を出たのは10時半(^_^;)頃でしたが、約50分で到着!駐車場の自動車マーク?がちょっと可愛かったので撮ってみました。(^_^;)(なんかピント甘いな…(-_-;))

ここが入園口になっているセンターハウスです。まだ、王蟲には喰い破られていないようです。(^_^;)見てのとおり、いつ降り出してもおかしくないような曇り空でした。なので、傘を持って入りました。

これは、センタードームで料金(JAF割引(^^♪で、270円/大人)を払って園内の"サンクンガーデン"って所から撮ったものです。

こっちはセンターハウスの2Fから撮った園内全景?です。ここは、工場地帯?にあるので、ヘンテコ?なタンクが見えちゃってます。(-_-;)

上の写真で見えてる水辺に降りてみました。

こっちはセンターハウス側に振り返って撮ったものです。霧は人工的なものです。(^_^;)

上の川沿いを歩いていくと、まだ?1日だというのに彼岸花が…(^_^;)

そして園内最奥部の"ワイルドフラワーの里"って所に辿り着きます。

もいっちょ…(^_^;)

手前の百日草?(テキトーなんで(^_^;)正解をご存知の方はご連絡下さい…<(_ _)>)をアップで…

これは別の場所ですが、蝶?蛾?がいました。(^。^)

良く分かりません。正解をご存知の…(以下、同文…(^_^;))

コレ、何だか分かりますか?今話題?のナタマメだそうです。でけ~!(゜o゜)(20cm以上あったか?)

バラ………ってか、ハマナス?(以下、同文…(^_^;))

んと、一応青いベンチにピントを合わせてます。(←言い訳っぽいな…(^_^;))

んと、一応手前の紫の花にピントを合わせています。(^_^;)バックにボケてるガラス張りの建屋は、サニーガーデンというそうです。

そのサニーガーデンの向こうは、名古屋港になってます。天気が悪いので、イマイチですが、半球状やピラミッド状の建屋は名古屋港水族館です。

てな訳で帰ることにしました。

カンペキに言い訳なんです(^_^;)が、天気は悪いクセ?にクソムシ暑いし、傘は持ってるしで非常に不快?な状態で撮っていたので、今日のは超~テキトーなダメダメ写真です。(-_-;)(何も考えず、ほぼプログラムモードで撮っただけ…(^_^;))なので?あまりシッカリみてはイケません…(^_^;)滞在時間は、1時間もなかったかと…。
その後は、緑区徳重のボルボディーラーで、V40を嫁さんに見せたけど反応薄く…(-_-;)で、帰り際に遅い昼食としてマックで
チキンクリスプセット(安くて旨い!(^_^;))を喰って帰ってきました。しかし2時過ぎだってのに、スゴいヒトだった!(゜o゜)テメーら、ちゃんと昼に喰えよ…(我々もな…(^_^;))
桑名に戻ってからは、車検に備えてアイの切れてたスモールランプ(安物LEDはイカんな…(^_^;))を(とりあえず、通常の電球に)取り換えたり、エアエレメントを交換したりしました。暗くなってから、市内のBMWディーラーに寄りつつ、散髪して今日もオシマイです…。
なんだかアッと言う間の週末でした。阪神も勝てず、明日からまた長い1週間になりそうです…(-_-;)んじゃ、今日もそろそろ風呂入って寝ますか…。おやすみ、ポ~(^_^)/~

Posted at 2013/09/01 23:01:34 | |
トラックバック(0) | 日記