• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

超~蒸し暑い月曜日…

超~蒸し暑い月曜日…いやはや今週は雨で始まりましたが、気温はやや低めだったものの、現場の湿度の高さと言ったら…(-_-;)5分も現場で、調べものとかしてたら、全身汗ビッショリでした。ホント、気が狂いそうになったな…(^_^;)気温が高くないと、事務所のエアコンも余り効かないし…(クソ暑いくらいの外気温の方がよく効く…(^_^;))

さて、ネタもないので?昨日の続き?ですが、ブルーボネットの後、わざわざ?徳重まで廻って、ボルボV40を観てきました。売れセンのT4SEというグレードで、下取りなしの見積もりを取ってもらったところ、¥3,515,100円でした。これには、本来?20万のヒューマンセーフティが、今なら(ロハで(^_^;))サービスされています。また、ボルボは基本的に3年間のメンテナンスサポート付となっています。(最近の"ガイシャ"は大体ありますね…(^_^;)部品代の高い"ガイシャ"には必須かと…)

このグレードで、これ以上何が要るの?ってくらいのフル装備です。あえて言えば、スマートキー(30千円)か?エンジンは、1.6Lのターボ付で、180ps、24.5kg・mと十分なスペックで、これに最近欧州ではジョーシキ?のDCTとアイドリングストップが付いて16.2km/L(JC08)です。

営業マンによるとスマートキーがオプションなのは、BMWのように日本仕様だけ(標準仕様は)スマートキーなしで、ドアハンドルが薄いものが付いていて(カタログ上の)横幅を1785mmにしているそうです。セコいな…(^_^;)ちなみに、スマートキーを付けるとドアハンドルが少し膨らむせいで、1800mmになるとか…(ほとんどの人が付けるわな…(^_^;))

ま、それでも個人的には、このクラス(B~Cセグメント)なら、ゴルフ7がコレしかないと思っています。(新しいルーテシアも良いが…)個人的には、メジャーなゴルフ7を外してコレだな…(^_^;)嫁さんさえ気に入れば、マジで欲しいんだけどなぁ~、アイの代わりに…(^_^;)ま、アイの車検の予約もしちゃったけど…(^_^;)

今や、V40は大人気で、今すぐの発注でも11月以降の納車になるそうです。(フツーか?(^_^;))また、ボルボ全体販売数の半分以上がV40だそうな…(^^♪ハイ、今日も現実味のないど~でも良い話でした。もう何だか良く分かりません(^_^;)が、さっさと風呂入って寝ます。んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2013/09/02 22:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation