昨日は有給だった私にとって今日は週初めです。(^_^;)今日は、夕方5時前から打ち合わせがあったんですが、話し出すと止まらない現場の係長が2時間くらいしゃべってくれました。(^_^;)ま、いろんなことが前に進んだ(のか?)ので良かったと思いますが…(^_^;)
さて、さっさと
昨日の続きを済ませてしまいましょう!(^_^;)デニーズで昼食を喰った後に行ったのは、
日本モンキーパークでした。(^^♪ここはチトややこしい?のですが、大きく分けて世界サル類動物園とWAOランドという遊園地ゾーンがあります。この前者を日本モンキーセンターと言うそうです。これはそのモンキーセンター側のゲートを潜ってすぐの所にあるビジターセンターってとこです。

ビジターセンター内を見学した後に向ったのは、日本ザルのエリアでした。(^_^;)我々は崖の上から崖下にいる日本ザルを見下ろすカタチになりますが、見てのとおり我々の目線くらいまである(10m以上か?)櫓が組んであります。

ここではエサをあげることが出来ますが、彼らもそのことを良く知っていて、このとおり「早く投げろ、コラ!」と合図を送ってきます。(^_^;)そして、エサ(ダンゴみたいなヤツ)をエイッと投げてやると…

ナイスキャッチ!(^^♪うまいもんだ!(゜o゜)

お次はその隣にあるリスザルの森っていう周りを池に囲まれた島?みたいな所に行きました。ここでは、リスザルを間近に見ることが出来ます。シッポを除くと体長20cmくらいかな?

う~ん、らぶり~(*^。^*)(ピント甘くてスマヌ…<(_ _)>)

さらにその隣には、アフリカのアビヌスヒヒってのがいます。我々は聞けませんでしたが、「ワン!」と啼くそうです。(^_^;)後ろのヤツがノミ取り?をしているようです。(^_^;)

こっちは親子のようです。おこちゃまが叱られてました?(^_^;)

ちなみに園内にはこんな標識もあります。(^_^;)(ピント甘くてスマヌ…<(_ _)>)

ビジターセンターまで戻ってさらに行き過ぎた所には、アビシニアコロプス(多分…(^_^;))ってのがいました。(^。^)

檻越しで少し見難くて申し訳ありませんが、これはフランソワルトン(ゼロゼロスリーか?(^_^;))って種で、大人になると全身真っ黒黒助になるので、この黄金色のが見られるのは赤ちゃんの時だけです。実は今回の訪問の目的はコレでした。(^^♪この仔は、この後お母さんにギュッと抱きついてました。(*^。^*)

そして、ここのアイドル?ワオキツネザルです。(^。^)

ここもワオキツネザルの檻の中に我々が入っていくカタチとなります。なので、すぐ傍まで彼らはやってきてくれます。(でも、触ってはダメ!っていうルール。触ると係の人に注意されます。(^_^;))この右に見えてるのは我々が座っている木のベンチなんですよ…(^^♪

これも柵の手摺の上でウトウトしていた個体です。(*^。^*)

ま、ここも初めて来たわけでもなかったのとクソ暑かったので(^_^;)、そこそこ見てサッサと帰ることにしました。(^_^;)我々は行きませんでしたが、遊園地側では、「ゲージュツがバクハツ」してます。(^_^;)これ、ホンモノの岡本太郎センセーの作品だそうです。(゜o゜)

てな訳で、帰ってきました。帰りは少し道を間違えて2時間チョイ掛かってしまいましたが…(^_^;)それでもまだ少し明るい6時過ぎに帰ってきました。(^^♪
さて、明日も天気はそこそこ良さそうで、また暑くなりそうですな…(-_-;)もはや阪神はど~でも良くなりました?(^_^;)せいぜいCSに備えて戦力を温存しておいて欲しいです。ま、ムリでしょうけどね…(-_-;)
んじゃ、今日もそろそろ寝ますかね…(^_^;)おやすみ、ポ~(^_^)/~

Posted at 2013/09/10 23:01:49 | |
トラックバック(0) | 日記