• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

なんだかサブい?木曜日…

なんだかサブい?木曜日…今日は朝から清々しい陽気でした。昼間も現場に出てもほとんど暑くないし…(^^♪それどころか夜になると、ハッキリと寒い!今日はオープンにせずに帰ってきました。(^_^;)そして、家に帰ってくると…

こんなもの(今日の写真:カタログ)が届いてました。この新しいルーテシア、じっくり見てみるとなかなか良いです。いわゆるCセグメント?かと思うのですが、これってベース車はあるんでしょうか?ノートかと思うと少しデカいし、シルフィあたりか?(^_^;)

エンジンがちょっと変わって?いて今の欧州だと、1.6Lターボってパターンが多いですが、コイツは1.2L直噴ターボです。しかも?イマドキの1.2Lなんで、3気筒かと思うと4気筒だし、ロングストロークかと思うとほぼスクエア(僅かにロングストローク)です。ま、DCT(6速)は流行にのってます?(^_^;)が、エンジニアリング的には、先進的なのかそうでもないのか?良く分からないですね…(^_^;)(古いエンジンのリファイン版かも…)

てか、1.2Lだったら、日産ご自慢のノート用3気筒(ホンモノ(^_^;)の)ミラーサイクルエンジンを使わなかったのは何故?何気に日産とルノーって今でも仲悪いのか?(^_^;)横浜の日産グローバル本社のビル内にルノーの日本本社?が入ってるんですけど…(^_^;)

でもやっぱりイチバンの魅力は、デザインかと思います。(元マツダのデザイナーだった(^^♪)ヴァン・デン・アッカーの新しいルノー顔やサイドのエグり?に目が行ってしまいがちですが、キャビンの絞りもスゴい!特にリアピラー辺りの絞りがキツく、逆にフェンダーが張り出して見えてカッコいいです。(^^♪ダッシュボードも外装色と合わせてあったり、スンゴいオサレです。私なんかはちょっと恥ずかしいくらい…?(^_^;)

これで、約200万円~238万円です。う~ん、安いなぁ~。あえて言えば?衝突被害軽減ブレーキがないとこがイカんのか?(日産もほとんどないけど…(-_-;))あ、そういやヴァン・デン・アッカーさんってルノーの常務だったのね…(^_^;)性能的に均一化が進む現代で益々デザインの重要性が増す中、デザイナーが役員にいるっては、良いことだと思います。(彼が多少のムリを通す?(^_^;))ま、デザイン力は、圧倒的に日産より上かと…(^_^;)

これにRSバージョン(ゴルディーニバーション?)のMTが出たらヤバいよ、オレ…(^_^;)てな訳?でまたしても買えないけど欲しいクルマの話でした。(^_^;)さ、今日はチトサブいので、ゆっくり風呂に入ってこようかと…(^^♪んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2013/09/26 22:44:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation