• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

とりあえず?帰省…の日曜日

今日は、オトナの事情?があって実家の松阪に行くことに…。嫁さんは用事があったので、今日は私一人です。9時半頃に家を出て下道を走っていたのですが、メンドくさくなって芸濃ICから高速に乗ってしまった…(^_^;)その伊勢道を走っていると「鹿注意!」の電光掲示板が!(゜o゜)100kmで鹿にブツかったら、多分廃車くらいにはなっちゃうかと…(>_<)ま、とりあえず?無事に実家に到着…。

「とある用事」は大したことなかったので、昼飯を喰った後に母を乗せて8月にも行って中が見られなかった近長谷寺にリベンジを…(^_^;)一度行ってるので、だいたいの近道は分かっていて、実家から約30分チョイで到着です。(^^♪これが本堂ですが…。

んで、本堂前のお地蔵さん………って、8月のと同じ構図じゃん!(^_^;)全く進歩してないな、オレ…(-_-;)(てか、この2枚目は8月の写真の方が良いかも…(^_^;))

んじゃってんで?屋根瓦でも撮ってみました。ってコレもどこかで見たような画だな…(-_-;)

そして、今日はご本尊の長谷寺式十一面観音立像様を拝むことが出来ました。(^^♪管理人?のおっちゃんが、「撮ってもいいよ~!」ってんで、恐れ多くも…(^_^;)

お顔のアップで…。十一面が何とか見える?(^^♪

ここの十一面観音立像様は寄木造りの高さ6.6mにもなる像です。さすがに本家?奈良の長谷寺の10m(だったか?)には及びませんが、それでもこんな片田舎?(←失礼!<(_ _)>)の寂れたお堂にこんだけスゴい仏像があるとは…!!(゜o゜)

少し変わっている?のは、この観音様は須弥壇の上に乗ってるのではなくて、我々と同じ床面に立ってるらしくご開帳された逗子?から足下は見えません。それにしてもすぐ傍で見上げる6.6mの仏像は迫力満点でした。(^^♪(奈良の長谷寺のは足に触れますけど…(^_^;))

ちなみに「長谷寺式」というのは、錫杖(右手にお持ちの…ってか添えてる杖みたいなヤツ)を持ってるのが特徴(ってか、それを長谷寺式と言う…(^_^;))で、右手に錫杖を持ってる長谷寺式十一面観音様は、全国唯一だそうです。(お寺の能書きによる…)

少しだけ時間があったので、近くの金剛座寺って所に寄ってみたのですが………何故かスゴい人が…(゜o゜)

どうもお祭りの真っ最中だったようです。我々が着いた時には、丁度お祭りの最後の餅撒きの時間に…(^_^;)私は、写真ばかり撮ってましたが、姿が見えなくなってた母が、気が付いたら沢山拾ってた…(^_^;)なので、半分くらい貰ってきました。(^。^)

実家は3時半くらいに後にして、帰宅の途につきました。東員まで戻ってきた時には日没ギリギリの時間でしたが、先週も行った東員駅に少し寄り道してみました。

ってやっぱりどこかで見た構図だな…(^_^;)ただ、さすがに1週間経ってコスモスがほぼ満開状態になってました。こんな感じに…(^^♪

ま、どうってことないですが、一応?アップも…(^_^;)

もいっちょ東員駅をバックに…。

「秋の日はつるべ落とし…」って感じにあっと言う間に?陽が暮れていきました…。

てな訳で、6時前には家に帰ってきました。こうして、大したことはない週末もオシマイです。また長い1週間が始まりそうです。ま、今日も早めに風呂にでも入りますかね…。んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2013/10/06 21:27:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/10 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 1112
13141516171819
20212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation