• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

やっぱりサブい火曜日…

いよいよ冬本番ですな…。今日もサブかったです。なので今日から真冬にも使ってるコートを着ていきました。ま、その下はまだYシャツですけど…。(仕事中は、職服を着てます。)そして、帰宅したらホットカーペットが敷いてありました。

ウチってホットカーペットのない家庭だと思っていたんですが、嫁さんが隠し持ってた?んですね~(^_^;)なんと!結婚前に持ってたヤツだそうな…。多分20年以上前のか?(゜o゜)もしかしたら、万葉号より古いかも知れません。こりゃ、クランクアングルセンサーを換えておいて方が良いかも…(^_^;)

さて、本当にど~でもいい話なんですが、スカイラインがモデルチェンジしましたね。スカイラインって日産の中で最も歴史のあるクルマだそうです。(最初は中島飛行機時代に誉エンジンを造った中川さんが設計したプリンス自動車時代ですけど…)80年~90年代はスカイラインのモデルチェンジと言えば、かなりの話題になってたものです。それが今やヒッソリと…(-_-;)

そもそもこのクラス(どのクラス?(^_^;))の日本車がすっかり下火になったとは言え、なんだかISより地味な感じも…。今回、インフィニティマークになったそうですが、それすらどうでも良い気が…(-_-;)やっぱり新しさがないのかな?私も1secも迷わずアテンザのスカイD(XD)にするもんなぁ~(^_^;)

そう言えば昨日のCX-5の事故の話ですが、どうもスピードの出し過ぎな気がします。(30km/h以上出てればシステムが解除される設計。他社の同様のシステムも同じ。30km/h以上は別のシステムが必要)マスコミがヘンに煽り立てないことを祈る…。んじゃ、今日もさっさと寝るか…。おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2013/11/12 23:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 262728 29 30

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation