• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

暖かな雨の月曜日…

今日の朝は雨が降ってませんでしたが、予報によると間違いなく降る!しかもソコソコの雨になる!ってことだったんですが…。昼間は降っていたものの帰宅時には既に止んでた…。つまり傘を持ってったものの結局使うことはありませんでした。てか、それよか雲が拡がってたせい?か今日は、帰宅時間も暖かでした。(^^♪

さて、連日ネタなしなんで、明らかにシツコいのは合点承知の上で(^_^;)さらに昨日の続き、すなわち実際には土曜日の夕方の話です。真禅院を出てこの日最後に向ったのは、今年を入れるともう3年連続で訪れている(^_^;)真禅院からクルマで10分チョイの所にある円興寺です。

何て書いてあるかって?私は、全く読めまへんが、「遊びをせんとや生まれけむ」と刻んであるそうです。去年、「清盛」を見ていた人には心当たり?(^_^;)があるかも…。

これは庫裏へ続く小路です。

その途中には小さな池もありました。3年目で初めて気づいた…(^_^;)

ちょっちアップで…。これってやっぱり先端の葉っぱにピントを合わせるべきなんですかね?ってか、もう少し絞り込めってことか…(-_-;)

庫裏への小路を進み振り返って見たところです。少しだけ見えてるのは鐘楼です。

ハイ、円興寺です。(分かってるって…(^_^;))

瓦をアップにしてみました。

門を潜って庫裏の前庭に入ってきました。このデカい木はクスノキだそうです。(左に立ってる嫁さんで、その大きさが分かるでしょうか?)

そのクスノキの足下にはセンリョウの木が…

いよいよ?本堂に上がります。これはその途中の階段から見上げた画です。

鐘楼です。ま、見りゃ分かると思うけど…(^_^;)

本堂側(上)から、さっきの庫裏への路を見たところです。

で、鐘楼をもいっちょ…(^_^;)前ボケに使ったのは、上の写真で見えてるツバキ?です。(色だけ見るとハナミズキに見えるが…(^_^;))

最後はイチョウで…(^^♪

やっぱり、何度訪れても小さいながら素晴らしい所でした。イチョウの黄色がアクセントしてして効いてるのか?一度、ゆっくり訪れて裏山にも登ってみようかな…(^^♪

てな訳で3日に渡って続けた土曜日に行った紅葉詣での様子でした。(^。^)そして………まだまだ続く…(^_^;)明日からは日曜日に訪れた場所編です。てな訳?で、今日もそろそろ風呂に入ってきます。んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2013/11/25 20:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 262728 29 30

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation