• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

寒ぅ~い金曜日…

寒ぅ~い金曜日…26日のココでも書きましたが、27日は東京モーターショーに行ってました。(^^♪家に帰ってきたきたのが、11時過ぎで、風呂入ったら寝ました。(^_^;)そして昨日………、PCの調子が悪すぎて、とてもではないけどアップ出来ず…。

ってのが、ここ2日間の言い訳です。(^_^;)しっかし、昨日今日と相当サブくなってきました。ウチもとうとうストーブ開始です。そう言えば昨日の帰りは、クルマのフロントガラスがガジガジになってましたし…(゜o゜)どうも週末もかなり寒いそうな…(-_-;)

てな訳?で今日は、東京モーターショーの簡単な私見でも…。ま、私見なんで内容に極端な偏りがある?ことにはご勘弁を…(^_^;)

1.トヨタブース
 ブースっていうかトヨタウンでしたね。(^_^;)しかし、トヨタウンがCMでは見たことないような大混雑に!(゜o゜)真ん中にワリと広いステージがあって、ソコをコンセプトカーが走ったり(台座に乗ったまま走ってたのもあるけど… ←ハリボテか?(^_^;))してましたが、ブース全体が平面なんで、前に行かないとほとんど見えない始末…(-_-;)
個人的に少しだけ心が動いたのは、新ハリアーかな?ダッシュボードが(おそらく)フェイクレザー?になってて、その端のステッチがいい感じ!実はカムリも似たような内装なのは知ってましたが、さすがに以前から定評のあるトヨタの内装は素晴らしいと思いました。ま、クルマ自体は………(^_^;)私ならホーカー・シドレー社の方がいいですケド何か?(^_^;)

2.ダイハツブース
 トヨタウンの隣にありました。ここは、2階建てになってるんで、ここからトヨタウンの全体が見渡せますが、おそらく皆さん同じことを考えてトヨタウン側の柵に殺到する?んで、(危険防止のため)柵付近を通行禁止にしてました。(^_^;)
 新コペンは………、私的には全然ダメです。個人的にはかつてのOFC1(もう6年前!なのか…(゜o゜))の方が、256倍くらい好きでした。(^_^;)

3.BMWブース
 やっぱりBMWはいいなぁ~!(^^♪i3ってホントにあのスタイルで売るのか!(゜o゜)ちょっとした発見は、BMWセダンってNA、NBみたいにトランクにバッテリーがあるんですが、ボンネット内にもちゃんと電源取り出し端子(もちろんカバーが被ってる)があるんですね~。さっすがぁ~親切!(^^♪
 ただ、説明者が3シリーズをツインターボだと自慢気に言ってたのが…(^_^;)「ツインスクロールですよね?」って念押ししたんですが…(^_^;)ま、「ツインパワーターボ」って言ってるBMWの広告戦略?自体が誤解を招きかねないと常々思ってますケド…(^_^;)ちなみにアルピナは、正真正銘のビ・ターボ(ツインターボ)のようです。(^_^)v

4.ミニブース
 新型ミニ……………、多分街中で見ても「さすが新型!」って気付かないと思います。(ま、気付いてもセイラさんには、アッサリやられちゃうかも知れませんけど…(^_^;))上級グレード?(クーパーか?)にはコンバイナーが付いてたのが気になりました。新型アクセラにもあるけど、HUD(ヘッドアップディスプレイ)が今後の流行なのか?
 ま、日本の某大手自動車部品メーカ(^_^;)は、フロントガラス全体をHUDにするって意気込んで?ましたが…(゜o゜)

5.レクサスブース
 今回のショーで初めて感じたわけではないですが、個人的には今回出てきたコンセプトカーを含めて、最近のレクサスはディテールに拘り過ぎな気が…。ISや今回のメダマ?のRCも含めてライト周りが煩雑に見えてしょうがない…(-_-;)
 私はデザインに関しては(その他もだけど…(^_^;))ドシロートですが、個人的には最近のマツダの鼓動デザインの方が512倍くらい良いと思う…(全体のラインや面がウンと綺麗だ!(^^♪)

6.トヨタ東日本ブース
 アクアのデザインが余り好きではない(ハッキリ言えばキライ!(^_^;))な私が、不覚?(^_^;)にも、このアクアエアー、アクアクロス、プレミアクアはカッコいいと思ってしまった…(^_^;)特にエアーのテールランプとプレミアクアのフロントはいいと思う…。ハイ、それだけですけど…(^_^;)

てな訳で長くなるので、今日は東2・3ホールのスバルを除くトヨタグループってことで…。BMWとのアライアンスは非常に弱い(ってかこれから)ですけどね…(^_^;)ただ、トヨタとレクサスの間にBMW&ミニのブースがあるって…(^_^;)いろんな意味でレクサスとBMWの差が興味深かったな…(^_^;)

てな訳で今日の写真はミニブースの2Fから見たBMW(遠くにレクサス)ブースです。ほな、風呂入ってこよ~っと。おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2013/11/29 23:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 262728 29 30

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation