• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

拍子抜けの水曜日…

拍子抜けの水曜日…昨日も書いたとおりいよいよ、ムシ歯?がヤバくなってきたので、今日は昼からお休みをもらって、歯医者に行ってきました。ヤバいと思う反面、歯医者がコワいのも半分…(^_^;)きっと大工事?(^_^;)になるかと思って、夕飯が喰えるように昼一(とは言ってもその歯医者の午後からの診療は2時半~)の予約で…。

当然ですが、最初は
「今日はどうされましたぁ~?」
と訊かれて
「左の奥歯がイタいんですが…。多分上かな?」
「んじゃ、診てみますね~。口開けてぇ~。う~ん、下ですね。奥から2番目…」
念のためレントゲン撮ってもらったけど、やはり見立通りの場所でした。(^_^;)
「別に気にしなくていいですよ~。ちゃんと直しますから…」
ま、そらそうだ、ちゃんと直してくれ…(^_^;)

そしていよいよ治療です。当然、最初は麻酔から…。過去の経験から、この麻酔注射が結構イタいんですよね~。(^_^;)"キ~ッ”って感じ?ただ、今回のは何だか口の中に突っ込まれて、スプレー状の薬剤?を吹き付けられてた感覚…。その間、何だか電子メロディが流れてるんですが…(^_^;)てな訳で、麻酔終了…。全然イタくない…(^_^)/

その後はガジガシ削られて、今日は終了!案ずるより横山ヤスシか?(^_^;)帰り際、看護師さんに言ってみた…。
「最近の麻酔は注射針刺さないんですね~」
「刺してましたケド…」
ムシ歯の位置といい、私の顎のあたりの神経は、相当ニブいようです…(^_^;)

結局、終わってみれば30分くらいの治療でした。やる前は1時間くらい掛かって、血がドバドバ出るような治療になるかと思ってたんですが…(^_^;)麻酔が醒めた後、イタむかも知れないと言われて、痛み止めも貰ってきましたが、結局、それほど苦労せず夕飯が喰えるくらいにしかイタみませんでした。(^^♪

ま、それよかイタかったのは阪神ですが、もはやこのことには一切触れますまい…(>_<)そう言えば、チト訳あって?(タダ単に宿泊出張なだけですが…)明日のブログはお休みの予定…。半分忘れてた?けど、風邪もまだ完治とは言い難いし…(-_-;)ほな、おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2014/10/29 23:10:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation