• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

新聞休刊日…ぢゃない月曜日…

今日は元々?の予定では休刊日だったんだそうですね~。ま、総選挙の後では…。ただ、今回は結果が見えてたんで、わざわざって気がしないでもない…。しかし、いつも選挙翌日の朝刊ってペラペラで、広告もないのは何故?(^_^;)なんだかんだ言っても多くの国民が、アベノミクスを支持したってことか…。さて、次の消費税アップの時は誰が総理をやってるんでしょう?(-_-;)

そう言えば、昨日のパラミタ・ミュージアム訪問へ行って、江里康慧先生の講演会を聞いてる時、カブリツキ?の席に一人の爺さんが座ってました。よく見たら………、岡田家七代目当主、岡田卓也さんではあ~りへんか!(゜o゜)(訳あって?(^_^;)嫁さんが顔を知ってた…)

ご存知かと思いますが、彼はかつてのジャスコ社長、つまり現在のイオングループの基礎を作った人です。長男は現在のイオングループ総帥?(ギレンか?(^_^;))岡田元也氏、次男は海江田さんが落選して民主党党首辞任を申し出た今、事実上の民主党トップ(代表代行?何やソレ?(^_^;))の岡田克也氏です。(゜o゜)

ま、このパラミタ・ミュージアム自体が、岡田財団が作った(事務所もココにあるそうな…)ものですので、悠々自適な卓也爺ちゃんが、江里康慧先生に会いに来たのかな?卓也爺ちゃんからしたら、江里康慧先生もコドモみたいなもんか?(^_^;)(彼は90歳くらいの筈!(゜o゜))

講演会の後、2Fで江里康慧・佐代子展を観てて、フト気づくと隣に爺ちゃんが…(^_^;)ちなみに隣には、お姉さまと思しき女性もいました。(彼女は、菰野町に住んでるとか…)しかし、とても90歳とは思えないくらいカクシャクとしてました。(ウチの親父より元気かも…(^_^;))さらに展示会場には、江里康慧先生の三女もおみえでした。なんだか錚々たる人たちの間で、ビンボー人の我々が…(^_^;)

その後、我々がパラミタ・ミュージアムから帰ろうとしたら、玄関脇にクラウン・ロイヤルが停まってて、爺ちゃんが乗ってました。(^_^;)以外とフツーなクルマだな…。ロールスロイスとか乗ってきて欲しかった…(^_^;)そして、我々はパラミタ・ミュージアムの帰り道に東員イオンに寄ってパジャマ買ってきました。(^_^;)さらに、家の近くの小学校で、○○さんに投票して帰ってきた私です。もはや、イオンなしでは生きていけまへん…(^_^;)

さて、今日は家に帰ってきたら近所がなにやら騒々しい?雰囲気に…。何故かトラックが何台も止まっているし、工事をしてる?どうやら近所のお宅でガス漏れかも?ってことで急遽、工事をしてるそうです。ま、バスガス爆発されても困るし…(^_^;)11時現在、絶賛?継続中であります。(^_^;)ほな、そろそろ風呂入ってきます。おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2014/12/15 23:12:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/12 >>

 1 23 4 5 6
7 8910 11 12 13
14 1516 17 181920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation