今日は、タロ・ジロの日………、ってか「愛と勇気と希望の日」らしいです。アンパンマンかよ…(^_^;)

カメラの設定を間違えて、色がオカシイのはご勘弁ください。<(_ _)>1959年の今日、南極大陸で1年間置き去りにされたタロ&ジロが発見された日なんだそうです。ヽ(^。^)ノって、サーブはどうなった?と嫁さんは言ってましたが…(^_^;)
今日は、急遽とある関連会社?(^_^;)に出張になったんですが、もはやすっかり慣れてしまったプリウスPHVも新鮮さがなくなると単に退屈なだけのクルマですな…(^_^;)ただ、ACC(レーダークルーズ)は、ホントに楽ですな。高速に乗ったらず~っと胡坐かいてていいんぢゃね?って感じ…(^_^;)てかラク過ぎて眠くなるので、ソレを堪えているとヅツーが…(^_^;)
さ、今日は日曜日に行ってきた鞍ヶ池編?(^_^;)の最終回で、公園内の名鉄電車編?です…(^_^;)

この赤い陸橋と名鉄レッド?(^_^;)が、(ちょっと色味が違うが…)いい感じです。(^^♪

もうちょっと近づくと…。ま、20m客車だし、それほど珍しいものでもないんですが…(^_^;)

上の写真の反対側はホームが再現されていました。

車内はこんな感じ…。子供がエラくはしゃいでましたが、最近の子供?は電車が珍しい子もいるのかな…(^_^;)(特に田舎ではねぇ…(^_^;))

この時、多分4時過ぎじゃなかったか?と記憶していますが、今の季節だとすっかり陽が傾いて、こんな長ぁ~い影になります。なんだか嫁さんの方が背が高く見えますが…(^_^;)

さ、明日はようやく?金曜日ですな…。もうひと頑張りか…。今週はチト、シンドかったです。ほな、そろそろ風呂入って寝ることにします。おやすみ、ポ~(^_^)/~

Posted at 2016/01/14 23:36:52 | |
トラックバック(0) | 日記