• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

予想通りの水曜日…

今日は朝起きて、まずは外を見ると………、やっぱりかぁ~!

道路側もこんな感じ…。

てな訳で、いつもより30分くらい早めに出て、ノロノロと運転していったら、普段とほぼ同じ時間に会社に到着!絶妙でした…(^^♪会社近くの上り坂で、発進出来るかちょっとヒヤヒヤしましたが…(^_^;)

午前中は降ったり晴れたり?(^_^;)だったんですが、午後からは完全に晴れてきて、帰宅時には道路上にはほぼ雪はありませんでした。(^^♪ただ、それでも明日の朝は、路面の凍結が心配ではあります…(-_-;)

そういえば、今回の降雪って先週半ばくらいから、天気予報では言ってました。最近の予報ってスゴいもんだな!と感心したりして…(^_^;)

さて、チト時間が経ってしまいましたが、日曜日の舞子サンの後に行ったおは鞍の様子でも…。この日は新舞子でゆっくりし過ぎて、10時半前に鞍ヶ池に向かったのですが…。いつもどおり、この矢作川と明治用水に架かる斜張橋を渡って…。

鞍ヶ池に着いたのは11時頃過ぎだったかと思うのですが、まだまだ盛況でした。(^^♪第1駐車場はこんな感じ…。万葉号は1台空いた後?の奥に停めさせてもらいました。(^^♪

第2駐車場では、ワイワイ談笑中…。トライアングルの皆さんでしょうかね?

そして、第3駐車場もこんな感じ…。水色号さんによると40台以上?来てたとか…ヽ(^。^)ノ

もはや?NDもココでは珍しくないですが…(^_^;)映り込みの美しさで、NDの綺麗な曲面がよく分かります。(^^♪

やっぱり気になる"トン切り"ステッカー(^^♪コレ、欲しいなぁ~(^_^)/
私のだって、車検証上は、990kgなんで…(^_^)v(但し、ボディ剛性は、NDの足下にも…(^_^;))

この日、個人的に気になった超~美しいNB1。うら若き女性がオーナーでした…(^^♪(若葉マーク付いてた記憶が…(^_^;))

そして、ちょっとお久しぶりのキャバまる号と…。

そのキャバまるちゃん!う~ん、らぶり~(*^。^*)

すんまそん、お名前を失念しちゃってますが、すばらしいコンディションのNB…。これってどこのバンパ-でしたっけ?(奥のは、水色号です…(^_^)/)

そして、13時過ぎまでダベっていた後、おは鞍会場から10分くらい?の"すき家"にて、鶏つくね鍋定食を…(^_^)/

580円のワリには?大満足でした。旨かった!(^^♪てな訳で、その後はチンタラ下道で自宅まで帰った万葉なのでした…(^_^;)さ、明日の路面凍結に備えて?今日も早めに寝ようかと思います。ほな、そろそろ風呂入ってきます。おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 678 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation