• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2016年03月09日 イイね!

雨の有給の水曜日…

ジツは今日は有給を頂いておりました。随分前からの計画有給です。というのもMIHOミュージアムで開催している特別展「かざり ~信仰と祭りのエネルギー~」を何としても観たいと思っていたからです。(^^♪なので?雨でも逝く気マンマンでした。(^_^;)

とは言え、やっぱり雨なので?MIHOミュージアム以外の目的もなかったので、ゆっくりと10時前に出発…(^_^;)ケチでは人後に落ちない?(^_^;)私なので、当然全て下道で…(^_^;)てか、もう何度も行ってるので、経路はもちろん、時間的な距離感?が分かっていると不安がないので?ワリと気楽に行けるものです。てな訳で予定通り約2時間で12時チョイ前に信楽着!

今日は予め調べてあった「かまーとの森」っていうちょっとオサレな陶器屋さん兼カフェへ…。外観はこんな感じでそっけない(てか、工場の一角なんで…(^_^;))んですが…。

店内は撮影しませんでしたが、大きな陶器工場の一角(但し完全に仕切られているので、工場そのものが見えるわけはない)なんですが、逆?にソレがお洒落な感じで、ジジイの私にはちょっと気恥ずかしい?くらい…(^_^;)店内には超高級オーディオでジャズが流れていたりして…。

そこで今日食べたのはこんなオサレなランチセット…(^^♪(実際には食後のデザートも付きます。(^_^)/)

今日はチト寒かったので、使い捨てカイロまでサービスしてくれました。(^_^;)

その後、13時頃にMIHOミュージアム到着!ま、今日は雨だったので、外観の写真はナシっ!気になる方(んなヤツいない?(^_^;))は去年の様子でもどうぞ…<(_ _)>因みにコレは、本館の入口から見たアプローチの様子です。

今日は雨だったので、こんなダイハツ製?の電気自動車に乗ってきました。(本館の地下に着く)乗車は、もちろんダタですよ~(^_^;)

因みに駐車場にも所処に自由に使えるカサが置いてあり、受付までそれを使うことが出来ます。さらに?受付には、タオルまで置いてるという"至れり尽くせり"ぶり!(゜o゜)

一応?本館の内部の様子はこんな感じ…。

こっちが北館を無理やり?見た所…(^_^;)

で、今回の展示大メダマ(って怒られてるわけぢゃないよ…(^_^;))は、この若冲の桝目描きです。

上の広告?は、超~有名な亜米利加のプライス・コレクションの「鳥獣花木図(ちょうじゅうかぼくず)屏風」ですが、今回(3/1~13)は、これと酷似した静岡県立美術館所蔵の「樹花鳥獣図屏風」が向い合せで展示されるというおそらく生涯最後(^_^;)のチャンス!(゜o゜)

で、この階段を上がって右側が、その特別展示室の入口でした。

結果、久しぶりに心底感激しましたね~(^^♪やはり、ジツブツは素晴らしい!!実はプライス・コレクションの「鳥獣花木図屏風」は、かつて愛知県美術館で見たことがあるんですが、その時も衝撃的!でした。去年、偶然?静岡県立美術館に「樹花鳥獣図屏風」があることを知って、是非観に行きたいと思っていましたが、まさか?こんなカタチでお目にかかれるとは…(゜o゜)

あんましカンケーないような気がします(^_^;)が、この展示に合わせて?地元の水口神社の"飾り"の展示?してありました。

コレ、先端に鈴がついていて、触るとチャリチャリ鳴るんですよね~(^^♪

今回でもって後は、串本の無量寺にある長沢芦雪の竜虎の襖絵と箱根の岡田美術館所蔵の喜多川歌麿の「深川の雪」が観れたら、もはや思い残すことは………、あるっ!多分…(^_^;)てな訳?で(タイトルに戻って)、折角の有給だったのに終日雨でしたが、むしろMIHOミュージアムが、空いてて良かったかも…(^_^;)(ホントは、ちょっと残念?(^_^;))んじゃ、今日はもう風呂にも入ったので、そろそろ寝ます。おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/3 >>

   12 34 5
678 91011 12
13 1415161718 19
202122 23 24 25 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation