• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

ちょっと出勤の土曜日…

先回のアップから、チト間が空いてしまったすんまそん…<(_ _)>ま、いろいろとオトナの事情?(これがなかなかにイラつく…(-_-;))がありまして…(^_^;)その余波?で今日は、朝から残務処理のために出勤しました。ホントは昨日のウチに片づけられるくらいの量だったのですが、昨日はちょっと飲み会だったので…(^_^;)ただ、2時間しか仕事してないんですケドね…(^_^;)

てな訳で、11時過ぎには帰ってきて、いつもの喫茶店:アタントで昼食にすることにしました。夕べは豪雨と言ってもいいくらい降りましたが、今日の昼には陽が射してくるくるくらいに天候も回復していました。そこで思い立って、アタントの前にこれまた"いつもの"My滝に行ってみることに…(^_^;)

てな訳で着きました。いなべ市の東林寺です。

いつもの本堂…。

いつもの鈴…。右から「東林寺」って読めますか?(^_^;)("東"が縄?に隠れてるけど…)

こっちは読めるな…(^_^;)

いつもの観音様にもご挨拶して…<(_ _)>

いつもの白滝の全景です。狙い通り夕べの雨で、いつもショボショボなこの白滝が、ゴーゴーと凄い水量でした。(^^♪

いつものシダを入れたお気に入りのアングルで…(^_^;)

橋の下の流れはこんな感じ…。

もいっちょ近づいたところから白滝の全景を…。

タマには?早いシャッタースピードで、流れを止めてみました。って多分1/500くらいのシャッタースピードだったと思うけど、それでも完全には止められないくらいの水量でした。(^_^;)

いつもの不動明王様も、当然いらっしゃいます。(^_^)/

その不動明王様の上の木はこんな感じ…(゜o゜)この辺は滝の飛沫が常に飛んできて湿った場所なのでこうなったんでしょうか?

別の杉の木の下にはツバキが…(^^♪

杉の木全体はこんな感じ…。

ここには少しだけ八重桜もあるんですが、当然まだ全然咲いていませんでしたね~(^_^;)てな訳で、滞在時間20分くらい?でした…(^_^;)

この後、アタントでやや遅めの昼食を摂った後、さらに1時間くらい掛けて嫁さんの実家まで…。実は(私からすると)義弟に2ヶ月前に子供が生まれたんですが、ず~っとお祝いを渡しそびれていたので今更ながら…(^_^;)タマタマ、その義弟も里帰りしており、直接渡すことが出来ました。(^^♪

それから急いで自宅に戻ったのが、5時過ぎ…。日没までに1時間余りの間に(かなり久しぶりに…(^_^;))ちゃちゃっと洗車しました。ま、いつもの"パッと見キレイ"くらいなので、シゲシゲ見てはイケません…(^_^;)
てな感じの土曜日でした。予報より天気の回復が早く、またモノ凄く暖かい=チト暑い(^_^;)1日でした。ほな、明日は一瞬だけ舞子サンに顔出しする予定…。んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/3 >>

   12 34 5
678 91011 12
13 1415161718 19
202122 23 24 25 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation